こんばんは~


昨日の朝にやってきた


別名「魔女の一撃」と言われる 


ぎっくり腰。


どうせなら、「美魔女になれる一粒」みたいな


魔法の粉でも降ってきてよ~(:_;)と


思いつつ、


連休をほぼ寝間着で過ごしておりました。


ぎっくり腰の当日は


お風呂で体を温めてはいけない、と


聞いていたし、着替えもつらいので・・・



そんな中、


たくさんの


お見舞いメール、メッセージ、


ありがとうございました。


何とか 動けるようになりましたが、


まるで能役者さんのように


すり足で 厳かに歩いている、どてなべ。です(^▽^;)




今日の夕飯では、


シンクにつかまりながら


作った


自家製ミートスパゲッティを


家族に絶賛されて、報われました。




今日は


何が何でも行きたかった


エンクルさん のイベントも


断念して、おとなしくしていましたよ。


出店者さんにも ご挨拶したい方々が


いたのですが、


台風の影響もなかったようで、


陰ながら、お慶び申し上げたいところです。


その分、たまった勉強のレポートや


書類を少し整理できました。


こんなことでもないと、ゆっくりしない


性質だから、必然だったかもしれませんね。


これも いい体験です(^▽^;)


そして、写真をプリントアウトしたのも


出てきました。
どてなべ。の つれづれなるままに・・・-20120916181325.jpg
薪を協力して切る3歳の双子


これ以外にも 笑える写真が


いっぱいあるのですが・・・



こんな体験をいーっぱい していたおかげで、


今年の学校の野外活動では


大活躍したそうですわ~


血を流す怪我も


いーっぱいしたけど、


子どもには「体験」「経験」「遊び」が


何よりの宝だと、


この懐かしい写真を見つけて、



FBで


友人のママトリマスさんの


ぼっちゃまの 「遊び」写真を見て、


つくづく思いました。



今度、☆ぱれっと☆で


「アウトドア プチ体験」でも


企画しようかしらん?


その前に、自分の


腰を治しますです。ハイ!(・ω・)/