おはようございます。どてなべ。です。
おひさしぶりでございますm(_ _ )m
8月24日~26日
第45回 日生福祉カウンセリング講座の
宿泊研修に行って参りました~
今年度は「家族療法コース」。
7月に前期を修了し、
9月から その後期講座が始まる
事前研修です。
毎回、担当の講師の先生や
チームメンバー、宿泊メイトが
変わるので、ドキドキ、ヒヤヒヤしつつも
世界が広がるのが楽しみです。
家庭では、今回、ぎりぎりの用事が迫っていて、
ご飯を8合炊いて 冷蔵、冷凍していくのが
精一杯でした。
ですが、
夫を始め、
SYUNが朝食を作ったり、
RYOが洗い物をしてくれたり、
男子陣も頑張ってくれていたようです
こうして、家族の協力も得て、
本当に 勉強できるありがたさを
かみしめています。
これも私の居場所です。
気づいたら、約2週間ぶりの更新
いろいろ ありすぎて、
知人には「大丈夫?」と
心配していただく始末です
ありがとうございます
さて、低下していたエネルギーを
何とか 充填して
乗り切りますです(≧▽≦)