おはようございます。どてなべ。です。
今朝、双子は
午前4時半に起床したそうです。
「今日は気持ちよく、目が覚めたわ」
今日から期末試験だからです。
毎回、そうなんです。
こういう計画は自ら考えているみたいです。
我が子ながら、感心、感心。と思いながら、
母親である どてなべ。は
「試験中はお弁当いらんから、ええわ~」と
6時くらいまで寝ています(*゚.゚)ゞ
双子が所属している体操部は
毎日、遅くまで練習するので、
本人たちの希望で、塾も行っていないし、
通信教育も受けていません。
たまの休みや半日の時は、
これまでの記事
「どこまで行くねん!?シリーズ」に
あるように
冒険に出かけてしまいます。
なので、試験前に
集中して勉強しています。
しか~し!!!
今朝、玄関で、
「今度、休みができたら、自転車で釣りに行くねん。」
SYUNが言いました(*_*)
そういえば、昨日、
父親(どてなべ。夫)に
「大阪で自転車で行ける釣り場ないんかなあ」とか
言ってたような・・・・
試験初日なんですけど( ̄_ ̄ i)
もしかして、ずっと妄想してた?と
訊きたいのをこらえ、
「ま、今日は頑張って」のみ。
「うん」とニッコリ。
何も言わなかった
RYOも マンション廊下の曲がり角で、
ニヤリ。として登校して行きました。
ああ息子・・・・
ほほえましく見送りました。
週末、義母の墓前で
「RもSも 元気で頑張っています。
これからも見守ってやってください。」と
手を合わせました。
現在の
どてなべ。の年齢で
今生のお役目を終えた義母です。
昨年、25年を経て
そばへ行った 義父と一緒に
見てくれてはる、と思った
朝なのでした。