昨日、急にoffになったので


ご近所の イオンモールに


スケジュール帳を探しに行きました走る人


今年 使っていたのは


表紙がビニールカバーで


自作のパステル画や チャクラ図や


はさめたし いっぱい書き込めましたグッド!


また、来年も・・・と思っていたけど


全く同じ ってのはないんですねショック!



何年か前、 クレオ大阪中央で


受講した「チームマネージメントアップ講座」で


「女子手帳作成」みたいな企画に


首を突っ込んでいました。



実用化までは 関われなかったのですが


やっぱり理想は追求したい 欲どおしい


どてなべ.ですメラメラ


チームが考えた内容だと めっちゃ分厚くなりそうだった。


関わっていることが 多いので 分けて書かねばなりませぬ。


自身、☆ぱれっと☆、夫、双子、親などなど


今は 色分けして書いていますが


各欄がせまっ( ´(ェ)`)


大きくわかりやすく書きたい。


無理かなあ・・・


でも、欲しい・・・



本屋さんでも 文具売り場でも


ウロウロして ものすごく怪しげむっ


東○ハ○ズとか ○O○Tとかに


行ったほうが よかですか??


そんな こんなで やっぱり


どうも、ビジネスタイプに なりつつありますあせる


もっと、カラフルにして欲しいよ~わんわん



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


☆ぱれっと☆ での 催し



「癒しひろば」

12月1日(木) 

11:00~17:00

☆ぱれっと☆アクセス

どてなべの つれづれなるままに・・・


合格ストーンでアクセサリーを自作しましょう合格

「まくらめ教室」

12月3日(土)

11:00~14:00

¥2000

☆ぱれっと☆カフェブース

講師:紐石屋のピエールさんダウン
http://chusekiya.zam.daa.jp/


定員:5名

(残席2名) 軽食などをお持ちいただいてもOK

          

お申し込みは 

どてなべ.メッセージ欄 まで