実家で 母が発見しましたビックリマーク
どてなべの つれづれなるままに・・・-20111114175738.jpg


来年80歳


結婚55年になる 母


嫁入り前に 

祖母が用意してくれていた

着物だったらしいのですが

本人はすっかり 忘れていたとか・・・(^▽^;)


ということは

55年以上も

箪笥に いてはった・・・ということですね


「銘仙」といいます


お茶や お花 踊り などの

お稽古事などに 着ていく

普段着だとか。


まったく痛みがなく

しつけがついたままでした目


母は兄や私を着物を着て

子育てしていたそうな



今度、袖を通しましょうかね~


歴史は受け継がれるのです