☆ぱれっと☆前に

おられる お地蔵さま


8月24日は お地蔵さまの日ですが


昨晩 一足早く


地蔵盆を させていただきました
どてなべの つれづれなるままに・・・

あいにくの雨でしたが

カフェの入り口前に大きな通路(屋根)が

あるので そちらで

数珠くりをいたしました


これこそ

関西、特に 大阪、京都の

地蔵盆ですが


最近は 

行うところも激減しているとか・・・


祠から数メートル離れたところから

地元のお寺さんに


読経していただきました


この数年

町内に小さなお子さんが

減ってしまったのですが

久しぶりの 数珠くりです


毎年 お参りに来ている

うちの双子は

部活で 間に合いませんでしたが


代わりに 母である

どてなべ がしっかり

108回り させていただきましたよ
どてなべの つれづれなるままに・・・


10年前の数珠くり

この頃は 子どもも 多かったですダウン

どてなべの つれづれなるままに・・・




地蔵盆で くる数珠とは こちらダウン


おとなの男性でも

持ち続けるのは 相当に重い・・・汗
どてなべの つれづれなるままに・・・


読経の済んだ

数珠で 体をさすっていただきます


今年も お世話になりました


合掌