昨日、義父の四十九日法要と
納骨をとりおこないました
どてなべ は
親戚の方々の待つ部屋と
本堂と事務所を
行ったり来たり
夫は親戚のお相手
小雨の中でも
双子は 近くの小川に
行き
小エビやザリガニを見つけて
いたようです
野生児の血(?)が騒ぐのか?
そして、お線香の
火を 点けるのに
しっかり 役立ってくれました
墓石の前に
納める際
「最後のご挨拶を」と
係の方に促され
どてなべ は
「ありがとうございました」と
手を合わせ
親戚の方々、家族が
そろって 良かったね
お義父さん
(´∀`)
まだ、いろんな
事務処理やなんだと
残っていますが
大きな行事を
無事に終えて
ほっとしたのでした
さあ、始動です
見守ってくださいね
お義父さん