昨日、双子の中学校は代休でした


前日に 一泊移住に行ったからですバス


でも、大雨警報が発令されて

楽しみにしていた

「カッター」(でかい手漕ぎ舟)体験は断念


ですが、体育館で

「大縄とび」で 盛り上がって

すっごく 楽しかったとか音譜


Rは学年代表で行った

入所式の挨拶が成功チョキ


Sは

寝る前に クラスメイトが

誰かの手が当たって

流血(鼻血)したのを

いち早く 処置し

大事にいたらなかったチョキ


などなど 話は尽きませんでした


そして

昨日は 午後から部活が あるので


2つ隣の駅にある

インド料理の店に行きました地下鉄


ここのランチは

「ナン」が 食べ放題なのですビックリマーク


食べ盛り 中学男子には

魅力的ラブラブ

どてなべの つれづれなるままに・・・-20110531113725.jpg


本日のカレー「おくらのカレー」と

「ベジタブルカレー」


ナンは 双子の顔より 大きい目


カレーやナンが大好きで

これまでも

あちこちの店に 行きましたが

やっぱり この店が「一番ビックリマーク

3人の 意見が一致しましたね~ニコニコ


2枚目を頼んで、

「これ以上は無理!!!」ってくらい

堪能しましたチョキ

どてなべの つれづれなるままに・・・-20110531113747.jpg

窯の前にいる インド人のおじさんも

(横のガラスの向こうに いはりました)

終始、笑顔ラブラブ


ナンを焼く手つきに

魅了されていた 


料理好きな 男子ですナイフとフォーク


しっかり、手を振って

店を後にし、

近くの 100円均一で

☆ぱれっと☆の備品を 購入


そこでも 双子は

いろいろ 見入っていましたニコニコ


雑貨好きな 男子ですクラッカー


最近、一緒に出かけることが

減ってきたので

時間は少なかったけど

幸せ気分の 母でしたドキドキ



どてなべ は

14時から 日生福祉カウンセリング講座を

受講するため


双子は部活のため


ホームは 反対同士になります


別々になった 時、


こんなの、初めてなので


ちょっぴり 寂しいような

頼もしいような・・・


「お母さん、連れてきてくれてありがとう」


電車に乗り込む どてなべ に


双子は

そう言って



ずっと、ホームから 手を

振ってくれていましたパー



親離れ


子離れ


これから


通る道だろうけど


機会があれば


こうして 一緒に ランチしたいものです