先週金曜日

冬休み最後の
平日だから
「どっか、行こうか?」と

双子に 言いました

でも、
あんまり
乗る気なし・・・ショック!

Ryoの皮膚科も あったから
時間も 中途半端だし・・・と。

で、

TUTAYAで
5本で¥1000レンタル映画

パン屋で お気に入りを
getし

カーテンを閉めて
いざ、始まり 始まり~カチンコ

その日は

「トイストーリー3」
「ヒックとドラゴン」
「アリス・イン・ワンダーランド」を
 鑑賞

「トイ」で どてなべ 号泣

「ドラゴン」で 双子は ドラゴンの
 絵を 描きまくりアート

「アリス」では
 3人で
 アリスやジョニー・デップ扮する
 帽子職人の 心理分析

充実しすぎ???


今日は 

朝から 夫が大河ドラマ「江」を観たいという
意見に 打ち勝ち

3人で
「アバター」を 鑑賞

双子は 映像の 凄さや
戦士の 動きの俊敏さに
魅了されていました
 目

でも、どてなべ が
「え?なんで??」と
不思議に 思ったことを
二人で 解説してくれて・・・。

成長したんだねにひひ

「アバター」は
 終盤から

どてなべ は またまた 号泣。゚(T^T)゚。

「話題作やから 観とくべ」
 みたいな 感じでレンタルしたのに


「感動」とか「感激」とかでは
 表現できず・・・

映像技術にも 感心したけど。

ネタバレ?って言うのでしょうか?

だから、ダメなんですよね?

ああ、感じた この思い

思い出した この 感覚

お伝えしたい~~~!!

唯一
書いて よかですか?

「レイキ」

「大西部の女医」

リンクしてしまった・・・キラキラ


どれも これも

私たち おとな、子ども、人間、地球人は

ボーッと

しては いけないアップ


これだけは

痛切に感じてしまった作品たちでした