今日は19時まで、ずーっと
PC前に いました
蕁麻疹には ならなかった(^~^)
良かった・・・
でも、手袋はめて
するのは
やはり ちょっと 暑いですね
調子づいて
たまった お仕事したから
余計に・・・
と言っても
②~④は
ボランティアみたいなもんです
①イベントポスター制作
②組合員の名簿確認、作成
むずかしい名前を読むのが
結構、好き
③新規加入者さんへの お手紙作成
「仲間になってくれて ありがとう」とか
「生活クラブ生協へ ようこそ~」とか
「わからないこと ありますか~?」とか
ブロック報告せな アカンので
委員のお役目は 大変ですわ
今月末に開催する
「手作り味噌 講習会」
や
3月に開催する
「産直集会」「地区総会」などなど
活動のお知らせついでに
ぱれっと癒しイベントの宣伝も
書いちゃいました~
④くらぶ通信 地区紹介の記事作成
一地区に1年間 3人体制なのに
うちは 2人で 頑張っていました
その紹介文に 懲りすぎ
だってね、
1万人以上が読むんです
以前、
「私の おすすめ本」って記事を
依頼されて 書いたら
「読んだよ~」とか
「その本、読みたい」とか
言ってくださる方々が いて、
とっても 嬉しかったのです
ブログも そうだけど
自分の思いを 伝える
伝わる というのは
ありがたい ことですね
写真つきが ミソです
自分たちの似顔絵を
イラストか
パステル画に したいって
広報委員会に 提案したら
おもしろかったかもね~
白黒だから 無理かね