新年
あけまして おめでとうございます
本年も よろしく
お願い申し上げます
皆様にとって
どてなべ にとっても
実り多き年と
なりますように*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨年、
紅白が中盤に差し掛かった
頃、出発
家族4人に加えて
夫の会社で研修を
受けている
ベトナムのTさんも
ご一緒に
出雲大社 大阪分詞へ
初詣に行ってきました
鳥居
社
拍手(かしわで:出雲大社は4拍手)
など、など・・・
説明していると
日本人として
しっかり
知っておくことの
大切さが
身に染みました
「今年も
家族が無事に過ごせますように」
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
帰宅は
1時過ぎ
子どもたちが眠ってから
初パステル画を描きました
購入し忘れたので
この絵を
テレビの前に
飾ろうと思います
雪だるまじゃ ありません
「鏡もち」のつ・も・り
(//・_・//)
真っ白で寂しそうだったので
今年の干支の
ウサギちゃんが
遊びに来てくれました
ちょっと遠慮気(〃∇〃)
ちなみに 夫は年男です
どてなべ は辰
双子は 寅
体格は
夫が一番
ごっついのにね
このバランス
凄くないですか?
ちなみに
ベトナムにも十二支は
いるのですが
ウサギではなく
「猫」だそうです
なぜ?
今度、訊いてみるにゃー