水曜日に
鮮魚さんご一行さま
いらっしゃいました
月に一回
生活クラブ生協大阪から
届きます
今回は
どてなべ は手が小さいので
鮮魚さんたちの 大きさ
わかっていただけますかね?
捌くのに 約30分
どてなべ も 腕が上がった??
ツバスさん 刺身
一日置いても 平気だもん
イカさん 刺身
ワタとゲソをバター炒め
これは 3人で取り合いになった
イカさんは あまりに 身が分厚くて
どてなべ はノドに詰まってしまい
もう少しで 窒息死してしまいそうでした
タラさんは 半身で冷凍
週末の 鍋 に待機してくださいます
タラさんは身が とっても綺麗
でも
でっかいし
ふにゃふにゃ、ネトネトするので
扱いが 難しい・・・
アンコウのように
ぶら下げて さばきたいくらい
そこで
ふと、浮かんだ疑問
こんなに大きくて
お世辞にも可愛いとは言えないタラさん
なぜ 「サザエさん」の息子は
「タラちゃん」
なんだろう???
どう見ても
「タラどの」って感じ・・・
タラさんを 真近で
見たら
きっと、思いますから~
今回の鮮魚BOXは
今年最後に なりました
ほんまに
おいしゅうございました
一年間
美味しい 鮮魚さんたち
ありがとうございました
漁師さん
ありがとうございました
また、来年も宜しくお願いします