午前7時30分出発


南千里で生協まつり


双子は3年連続

子ども市に出店


毎日

コツコツと

値付けやディスプレイの

準備をしていたおかげで

絶えない お客さま~


驚くほどの 売り上げが

ありました目


これで

先日 行った船釣りの代金や

釣り道具の資金に

するそうです


あっぱれ(°∀°)b
どてなべの つれづれなるままに・・・-20101107095025.jpg


母である どてなべ は

「子ども市には

口出し無用」という

規定があるので


遠巻きに見ていたりしていました


で、

託児リーダーをしているので

そちらのブースをお手伝い


どてなべの つれづれなるままに・・・-20101107094222.jpg

どてなべの つれづれなるままに・・・-20101107093515.jpg

コイン落としの

ゲームを して 盛況でした


交替制だったので

ちゃっかり 買い物も済まし

普段よりも安価な消費材を

手にいれてチョキ


また、旧知の方々との再会

お誘いした

組合員さんの参加

生産者さんとの ご挨拶


みなさん

遠いところを

来られて

感謝するばかりですヾ(@^▽^@)ノ


風邪気味で

ずっと マスクをしていましたが、


人との ふれあいが

とっても 嬉しかったです


≧(´▽`)≦