学生時代の友人
よーこちゃん
卒業後に
オーストラリアに渡り
イギリス人と結婚
3児の母です
3人とも ハーフで
めちゃんこ 可愛い
ベリーキュートです
うちの双子は
純和風です
私が福岡に
いた頃も
ダーリンと来てくれて
屋台で
イギリス人のダーリンさんは
あなごのてんぷら食べてました
彼女とは
学部は違うのに
水泳部で仲良くなって
一緒に
アメリカ西海岸にも
旅行しました
私は
ユニバーサルスタジオに
行きたい
彼女は
ディズニーランドに行きたい
ジャンケンで
ディズニーランドに行き、
ジェットコースター系が
苦手な私は
当時、日本では売っていない
チェロスをベンチで
お子様のように
(隣にでかい 白人のおじさんがいたような・・・)
ちっちゃくなって よーこちゃんが
戻ってくるのを
食べながら 待っていましたっけ
また日本にはない
アトラクションで
気分が悪くなって
アメリカ人スタッフに
「Are you OK?」と
抱えられたのも
「キャプテンE.O」が
英語で 何言ってんだか~
さっぱり
わからないけど
M.Jの
ダンスに酔いしれたのが
まるで昨日のようです
あれから
20年以上
結婚式以来
ずっと
オーストラリアと大阪で
クリスマスカードの
やりとりで
結ばれてきた
旧友
今回
ご実家のお父様が
亡くなられたことで
滋賀の家屋を取り壊すことに
なり
それを見届けるために
ひとり
急遽、帰国してきました
そのことを
知らせてくれて
我がままとは思いつつ
私は
我慢できずに
「もし、よければ会いたいな」
とメールしました
オーストラリアへの
帰り道?に
会えることになったのですヾ(@^(∞)^@)ノ
不謹慎で
ごめんなさい!
何年ぶりでしょう?
でも、
何千キロ離れていても
PCをしていない時代にも
手紙でつながり・・・
インターネットでつながって・・・
お互いを この地球上に
存在を感じている
って 恋人かあ~!?
だって
私は
家族の前で
「会える 会える!!」
と
小躍り(*゜▽゜ノノ゛☆
めちゃくちゃ
楽しみなんだもーん
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
体も心も
リラクゼーション
自分を
大切に したいですね
「妊活 リラックスして 臨んでみましょう」
http://ameblo.jp/mymmtse511/entry-10650257231.html
「癒しのプロフェッショナルがお待ちしています」