土曜日、いえ正確にいうと
日曜日になった
午前12時
家族&実家の父と5人で
滋賀県の山小屋へ出発しました
今回は久しぶりなので
目的は 主に草刈です
夜中の2時に到着
満天の星空が 感動的でした
しかーし!!
地面が
まるで耕運機が通ったあとのように
ボコボコになっていた
なぜか・・・?
それは いのししがエサを探しているからです
子どもたちが植えたじゃがいもも全滅
エサが足りない 自然にした人間のせいだね
だから あんまり怒りたくない
でも、78歳の父は
「毎度、毎度、まいる」と
ツライとこです(ノ◇≦。)
夫がいのししに荒らされた
木のクズを片付けていて
軽い熱中症になってしまいました
水が貴重な場所での
土木作業
父が刈り取った草を集めたり
邪魔な竹を燃やしていたら
熱中症なのか
頭がクラクラしました(@_@)
子どもらは
初めての草かり機を体験
そして
仕事の合間に
何匹も何匹も
クワガタを見つけて
写真撮って
コーフン状態でした
それだけでも
行った甲斐があったね
昨日の夕方
帰宅したら
今朝から右腕があがりません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
また、四十肩?
でっかい湿布を肩甲骨に
べったり
託児スタッフ手配
ぱれっとイベント準備
ブログ
やることなだれのように
やってきます(^▽^;)