今日で夏休みは終わりです
宿題はさっさと終わっていたはずが
今日の夕方、息子たちの同級生のママに
バッタり(^-^)/
「やっと、休みも開けるね~」とか
休み中の苦労話などをしているうちの
彼女が
「うちは、つい最近まで絵を描いてなかったのよー」と・・・
「へっ?絵?任意じゃないの?」と私 ( ̄□ ̄;)
帰って 双子に確認したら
「別にええねんで」と言いながら
お習字に行ってしまった
その間に 学校のプリントを見たら
書いてあるやん!!
何行かの宿題内容に
「絵を一枚」
それこそ してもしなくてもいい
自由研究で
カブトムシの生態を一生懸命
作っていたから
「なかなか 頑張ってるな~」と
安心していた私
浅はかでした
二人とも 明日の造形教室で
「描く!!」と言い切った・・・
次男は「描きかけの絵を先生に預けてるから」
長男は「描くしかないなあ」
自由研究のために
写真の印刷など手伝って
私なりに 関わってきました (;´▽`A``
一学期末 担任から
「詰めが甘い」と指摘された
我が双子たち
母親の私こそ
「詰めが甘かった・・・・」