5/18
今日の会議は守口市
なので、今日も自転車で30分です
先週の会議もそうだけど、
あせらず 着いた
あいにく、理事が複数いたので
さすがに「一番のり~!」ってわけには
いかないけど、
友人にバースデーでいただいた
「ティートゥリー入り 精製水スプレー」を
出席者の皆さんの頭の上に
振りまきました
このアロマオイルは菌を防いでくれるとか・・・
この、時期、助かります
有難う、アッキー
一瞬でも いい感じの香りで
さあ、スタートです
会議中、電話、メールがひっきりなしに来た
新型インフルエンザで学校閉鎖!
できる限りの知人に回覧するようにの指示だ
隠れて10人近く、転送
フルでお勤めしている方ばかりだ
私も、今日は子ども達に鍵を持たせて
いなかったので、少しあせった・・・
やはり、外出する時は 何があるか
わからない
「お母さん、今日はいるの?」と
聞かれて、つい 可哀想に思って
持たせないのは、却って
危険だと 思った
(@ ̄Д ̄@;)
もう一つの今日のミスはお茶を忘れたこと
おかげで 試食のおせんべいを我慢した
でも、
フランス、ゲランドの塩を振りかけた
みずみずしい トマトを一口をいただいたら
スッキリ
自然の味だわ~
こういう時にも 幸せ感じる私を
かわいい。と思うのでありました
これから、生活クラブ生協の消費材を
事務局さんが持って来てくれるそうでーす
ヾ(@^(∞)^@)ノ
来月は何か、リクエストはありますか?
と事務局のKさんが 聞かれたけど、
皆さんは新しく 地区委員さんになられた
方がほとんど・・・遠慮してるのかな?
私が「冷凍おにぎり、おいしかったですわ」と
言ったら、通っちゃった
これも「思いが叶う」?
ちょっと違うかな?
ま、おいしいもの 食べれたらええねん
帰宅も下校に間に合った☆-( ^-゚)
今日から丸々一週間
ものすごい数の宿題
外出禁止令なんて 私でさえ、人生で初めてかも・・・
長男は「先生は、お母さんに行き先いったらええねん」と
同じマンションの子と 下の公園に遊びに行ってしまった
次男は「うちのクラスは絶対にアカンねん!見つかったら、反省文を
書かなアカンし、見つけたら報告や。
でも、俺は友達をチクることはせーへんねん」
同じ学年で 担任によって違う発言はちょっと困るけど、
どちらも「守る」ことは意識したみたいですね ┐( ̄ヘ ̄)┌
言葉も、決まりを守ろう、という気持ち、友人を思う気持ちに
複雑だけど、成長を見てしまいました
昼ごはん、どーしましょ