午前中


自転車で30分自転車

いつもギリギリか遅刻

今日は一番のりだあ~にひひ


ホワイトボード用のペンを借りて

調理室だったので、お湯を沸かして

カップの準備して・・・


「やれば できるやん!」

うふふ って感じ

このほのかな喜び、ドーパミン出た?


続けることが大切

今からでも 気づけてよかったドキドキ


定刻を過ぎて ゾロゾロメンバーが

集まってきた


結局 始まったのは10時20分


でも、カリカリしないで進んだ


子育てひろば


理事会への説明文書作成の校正

リーフレットのたたき台

チラシのたたき台


皆がそれぞれ 口にすると

こんがらがるので

ホワイトボード使用


私の字は男っぽい

文章もシンプル

でもOK出た


会議後に若○さんに合格報告

めちゃ、喜んでくれた

照れくさいけど、すごい受容してくれた


やっぱり受容って嬉しいな、と思った

ありがとうラブラブ


立ち話も 盛り上がり、

昨日のフォトセラピーや絵画セラピーのさわりを

話したら

青○さんが「セラピー面白そう!」って


やってみたいなー


午後は15時半から

岩○さんと フードコートで

助成金申請の打ち合わせ


いっぱい しゃべった

自分の将来も 口にした


「要は感謝されたいのね」という言葉が

ちょっと、? って感じたけど

いいように 捉えよう


だって、「ありがとう」って

言っても言われても 気持ちいいもんですよ音譜

だから、ええねん


「他人と関わりを持てるところが すごいね」って

言ってくれた

 それほど

昨今、難しいものに なってきてるのは

確かだ


でも

私は 寂しい時を知ってるから

出来る限り 人と関わっていきたい