今日のトレーニングは
中級アートセラピー
初めてなので、ちょっと不安
朝から研トモ(研修友達)に元気玉を
貰って臨みました
すると、なんと「フォトセラピー」
初めて耳にする言葉
私の好奇心がムクムク
前回のトレーニングに参加した研修生から
振り返りの発表を聞いて、ちょっと分かったくらい
H先生から
「では、今日のセッションの方法、テーマをみなさんで
相談してください」との声
方法?
なんのこっちゃ
メンバーは5人で、Mさんだけが体験すみだった
そうして、他の方が話されているのを
ずーと黙って聴いていた
私にしては珍しい
分からないことに口を出して恥をかきたくないのと
単に昼食を逃して 空腹だっただけかも・・・
皆さんの意見が出揃って、停滞したところで
口を挟んだ
「今の自分に一枚、これからの自分に一枚、ってのはどうですか?」
一同が賛成してくださり、MさんがCO,他はCLと役割分担
30分のセッション
なかなか、面白いじゃないの
その後、メンバー1人とカードを入れ替え、
再びグループセッション
これって、いつもの座談会にも応用できるかもよ~
また、また 企画の鬼の炎に油が注がれちゃいましたよ