夢・専任講師
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

まだまだ遠い道

ポッポッボおはようございます。

久しぶりのブログ更新です。

先々週、某高校から非常勤講師の話があり、今の自分にとっては、願ってもない学校だったので、今勤務している学校などいろいら時間調整をしたのに、先週の火曜日、非常勤でなく、常勤でないという理由でだめになりました。

今、勤務している学校の生徒は契約期間の一年間は、責任をもってやらないとこれから教師としてやっていけないでしょう。

でも、ショックでした。契約までいかないと喜んではいけないですね。

体重が一週間で2キロ減りました。

湊かなえ「少女」

ポッポッボこんにちわ。
たった今、湊かなえさんの「少女」を読み終えました。

今どきの女子高校生のもしかしたら、このような恐い面を誰でも持っているのではないか。作者のストレートな文章には、「告白に続き脱帽です。また、少し後味の悪いラストもあり当分の間、目が離せません。

夏はまだ終われない

ポッポッボこんばんは。
夏も終わりに近いのに、自分の中では終わりにできない。

この夏、一喜一憂することが繰り返しありました。

4月から非常勤講師として、中高一貫校に勤務したけれど、収入は半減。夏に家庭教師の仕事が入りはしたけれど、このまま掛け持ちで、自分の目指している教育ができるのであろうか?


この頃、中学生や高校生がよく使う「リセットしたい」という気持ちもわからないでもない。

何のために生きているのか、考えてしまう。

利益主義の会社や人が増え、真面目に頑張っている人に恩恵がない世の中。

来週、選挙ですが、選挙の直前しか演説にこない候補者に政治を任せられない。

まだ、自分の夏は終われない。

専任講師の望みが残っている事が今生きる希望を与えてくれる。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>