みんたのブログ

みんたのブログ

子育てと、仕事に夢中になっていたら、いつのまにか50代。
看護師の仕事や日々感じたこと、高齢者のクスッと笑える話を書きます。

高齢者施設の

看護師をしている私





仕事が回らなくて困ってたら


「みんたさんには

 いつも協力してもらってるから

 できることがあったら手伝うよ」


って

介護スタッフが言ってくれたおねがい




うわ〜助かる〜! 

って思ったけど

なんとなく「みんたさんには」が

引っかかるところ注意



するとその介護スタッフ

続けざまに

「他のナースは

 手伝ってくれないもん」って

言った爆弾




やっぱり

そういうことでしたか……もやもや






職種が違っても

こちらが先に手伝っておけば

相手も気持ちよく協力してくれる


「情けは人の為ならず」ですね↓




日本のことわざ「情けは人の為ならず(親切は巡り巡って自分の為になる)」

他人への親切は自己肯定感を高め、巡り巡って自分に好意や支援が返ってくるとされています




さて今日も仕事だ

コロナに感染しないように

気をつけながら頑張ろグーキラキラ