やっぱりなんだかんだ、ストレスと不妊は大きく関係あると思います。
不妊以前に、私の場合は、生理が重くなったり、遅くなったり。
結果的に排卵もバラバラになってるんじゃないかと思います。
晩酌と週末に居酒屋行ってストレス発散するのが定番だった私なので
お酒を控える練習(こーやって書くとアル中ぽいか)も。
今一番のお気に入り。
パッケージもスーパドライによく似てるので、目もごまかせる
平日はこれを1~2本程度でビールを飲んでるぞ!
って自分に言い聞かせてみた。
アルコールで満腹中枢がマヒすることもなく、美味しくご飯が食べれてます。
週末だけの飲酒なので、お酒はけっこう弱くなりました。
ま、これはさておいて。
なぜこんな記事にしたかというと、
職場にどーしても、どーしても、どーしても平行線の合わない人。
ハラワタが煮えくりかえるとはこの事かと初めて経験した合わない人。
生理前なんか、気配を感じるだけでイラってする生理的に合わない人。
自分でもどーしてこーも腹立たしいのだろうかと不思議な位合わない女の人が1人いるのですが、
今日で辞めるのです。
というか、自分で言うのもなんだけど、そーとーお気楽な私が腹を立てるぐらいの人なので、かなり変な人でした。
私が言わずとも、クビになったのです。
これで私のストレスが本当になくなるのではと期待してて かなり嬉しい。
だって、その人にムッカーってなると重い重い生理や腰痛になって、本当に体に悪い感じがしたから。
ヤケ酒だってしたことありますよ。
はぁー あとちょっとです。
明日からは気分良く働けそうです。