食生活の見直しからちょうど1週間 | 子供を産もう!!! 生活改善日記。

子供を産もう!!! 生活改善日記。

急に子供がほしくなった35歳の日記です。
もしかして男性不妊かも!?
食生活を見直して、元気な赤ちゃんを授かりたい日々の記録です。

子供のころから夜型生活なので、朝型に変えるのはそう簡単ではありません汗


旦那は5時30分~6時頃起きているのだけど、

私は8時頃起きます。



5時半起きにして、朝ごはんを食べさせて自分の時間を。

↑理想なんだけどね汗



6時間は寝たいのです。


ということは、11時半???



急いで7時に帰ってきて、掃除、ご飯、お風呂、お弁当の準備。。。。

なかなかの忙しさです。ううっ...



1日はできても、3日続けられたことがない。泣


今日は6時に起きて2度寝してしまった。

明日こそがんばろう。






帰ってきて、ご飯食べてさっさと寝ちゃう旦那とはそりゃー

一緒に寝る(つまりは子作りする)ということもなかなか難しいものですよ。


それもあって、タイミング法というのを始めたのもあります。






これ↓ こないだの居酒屋で。 お腹にもち米のつまったさんまロールLOVE

ボリュームも満点でとってもおいしかったぺこ

子供を産もう!!! 生活改善日記。-さんまロール


サンマ】 コエンザイムQ セレン ビタミンB12、B6

とても体と精子によい食べ物心



食生活改善から1週間ですが、旦那の体調がすこぶる良いみたいです。



そー言ってもらえると、少々面倒でもやる気がでますにこハート