
コメダ珈琲を出て、スーパー巡り開始。
1軒目:ドミー
写真撮ってないや
ドミーでは、三幸製菓とカネハツ、協同乳業を作りました。
お肉もあるよーと教えていただいたけど、流石に1軒目でお肉購入はひよってできませんでした
2軒目:マム
マムは2回目かな?
不二家と東洋水産、キリンビバレッジ、三幸製菓をつくりました。
焼きそばコーナーが東洋水産推しが強くて、当たらない気がしてきた(笑)
金額嵩上げに何かないかな〜と店内ウロウロしていたら、ダイショーのぱくぱくキャベツが40%OFFになっているのを発見✨
値引きによって全然嵩上げの足しにはならないですが迷わずカゴへ。
3軒目:ベイシア
今回のスーパー巡りで、このベイシアが一番頭使った!もう分けわからんくなった
きくちゃんからお裾分けしてもらったハガキの中に、事前の情報収集では知らなかったハリボーのキャンペーンが✨
ハリボーとクラシエ、麺類とヤマサ、キリンビール、サントリー、S&Bなど作りました。
東洋水産もあったけど、3000円以上だったのでパス
ベイシアはポイントカード持ってなくて、アプリ応募のキャンペーンもあるし、この機会にアプリダウンロードしました〜
クラシエは知育菓子は消費難しいので、甘栗むいちゃいましたで攻めることに。
おつまみコーナー行ったら他の甘栗は置いてあるけど、甘栗むいちゃいましたはなくて…。
だめもとで、店員さんに聞いてみたら、
「どうかな〜。あるとしたら、グミ・キャンディコーナーにあると思うんですが」
と言いながら売り場まで案内してくれました。
(え?甘栗ってグミ類なん??)と思いながらついていくと、グミコーナーにはハリボーを物色しているえっちゃんとhanaちゃんが!
グミの間に挟まれて、甘栗むいちゃいましたも置いてありました〜
ベイシアは本当頭こんがらがっちゃって、時間かかってしまい、二人をお待たせしてしまった
4軒目:クックマート
事前情報ではあまりヒットしなかったんですが、現地にはあるかも〜と偵察しに行きましたが、全国キャンペーンのハガキしかなく…。
店内ぐるっとまわって終了。
5軒目:エブリィビッグデー
はじめまして〜
けっこうたくさんのキャンペーンやってて、行くの楽しみにしていたスーパーです
この時点で13時半くらい。
本当はここでお昼にする予定だったんですが、イートインコーナーがない〜
google mapには小さいけどイートインコーナーの写真が挙がってたんですがぁ〜。
よくよく店内見ると、「あ、ここらへんにイートインがあったんだな」と思われるスペースが。
イートインぶっつぶされて、売り場に変更されてました
空腹をこらえレシート作り。
エバラ、サントリー、不二家、丸美屋作りました〜。
こちらでは、李錦記のエビチリソースで半額シール貼ってあるのを発見✨
長丁場のキャンペーンですね。
レジ終えてサッカー台の方で待っていると、えっちゃんが雪印のドリンクをグビグビ
乳製品はドリンクにしてその場消費が
と、スーパー巡りの技を目の当たりしました
なるほど〜!、私は普通に固形のヨーグルトやチーズばかり買っていましたよ…。
要冷蔵
③へつづく
