とりあえず、今は元気です
円錐切除術後、大量出血

頭痛がツラくてスマホが見れなかった

自分がどうしていいかわからなかった時にネットで同じような症状の方のブログを見て情報源になったので、私も記録に残しておきます

ちょっとグロい表現もありますので、血が苦手な方、お食事中の方はお控えください(笑)


27日の夕方、友達とお茶してて帰宅したら「あら?生理かしら?」くらいの出血。
そして寝る頃、0〜4時の間出血しっぱなし。
先生に「あまりにも出血がひどかったら病院に来て下さいねー」と言われるも、ひどいのレベルがわかんないし

とりあえず一発目❗️
トイレに行ったら拳の一回り小さいくらいの何かが産まれた❗️❗️
(´⊙ω⊙`)





何か産まれた







私もついに卵を産んだのか、、、酉年だけにね(笑)

とか言ってる場合じゃなく「あのレバー的なやつか?」と思うも、もう見えない

なぜなら便器が血の海だから、、、

怖かった

横になるも血が溢れてくるのがわかるから寝れない。
生理の時、私の体質?なのか寝てると血が出ないんですよ。←どこかに溜まるみたい(笑)
それが、溢れるくらいだから相当な量。
だから15分毎にトイレに行ったら、溜まった血がドバッ
と出る





その度にレバー的なアレが鶏卵サイズ(感覚的に)で2〜3個

マジでニワトリの気分



レバー的なのが勢い良く出るもんだから、アソコで水風船をパン
って割られてる感じ←それが全部血ね


何回トイレ行っただろうか。
オカンが心配して病院に電話するも「今来ても何も処置が出来ないので、朝イチで来て下さい」と言われるだけ

でも血が止まらないのだ。
「さすがにこのまま朝まで出血続いたら大量出血で死ぬんじゃ?」と思った瞬間クラクラ💫してきたので、急いでベッドに戻る時にぶっ倒れたよね(笑)

人間って倒れる時って意識がホントにないのねー



気が付いたらオカンが私の名前を呼んでた

さすがに救急車を呼んで病院行くことに。
ネットで見てたら「麻酔なしで幹部を焼いた」とかあったらビクビクしてたけど、やっぱり夜中は何も出来ないのでガーゼを中に大量に突っ込み止血

で、再入院
am5:00

結局、救急車を呼べば病院側も受け入れてくれるので出血は我慢しないほうがいいです。
昼にもう一度開いた傷口を縫ってもらって、とりあえず止まった
ホッ

で今日の昼、また詰めてるガーゼを出すわけですが、ガーゼってガサガサしてるじゃないですか、、、
それを手品でよくある旗を口からスルスル出すように容赦なく出すわけ

痛いのよ

ガサガサが擦れるわけだからね、、、
私、今回思いました。
このガーゼを取ってくれた女医さん(担当はおじ様先生)、すごい手荒く器具を入れる時もめっちゃ痛い





おじ様先生の時は、痛くないのに。
婦人科は女医さんじゃないほうがいい説

てなワケで、なんだか人生最多の出血を経験しました

でも今回縫った糸がまた1週間後くらいに溶けるから、その頃も危ないらしいです

親にジッとしてろ
と言われ、頭ではわかってるんだけど体が限界なんだよね。

元々、休みもジッとしてらんない性格の私にジッとしてろなんて(笑)

ジッとしてる事がストレスでしかない





なんかね、勝手に涙がつーって出てくるの(笑)
早く仕事に戻りたいのに、戻れないツラさ

ただそれだけ。
好きな人は「負けるな
」と言ってくれた。

そんな言葉をくれる彼が好きです
(笑)

と言うワケで仕事再開は5/8(退院後の初検診)以降になりそうです

P.S.
会った事もない私に励ましの言葉をくれた皆さん、本当にありがとうございました

嬉しかったです

これからもJBの愛だけを叫ぶブログですがよろしくお願いします(笑)