mylifekiokuのブログ

mylifekiokuのブログ

自分が虐待を受けて育った。
という事実を知らずに31年。
ある日、私の普通の日常は、普通では無く、虐待の毎日だったんだ。
と知りました。
そこから一気にフラッシュバックの毎日で、
虐待を追体験する日々でした。
主にフラッシュバックが起きた時に書いてます。

Amebaでブログを始めよう!

私の周りの方はキャラが濃くて、

平気で人を傷つける事を言う。


言った後の事は考えず、

ただ、酷いことを言う。



そんな人がまあまあの割合で居る。


自分の感情?で後先考えず、言う。



私は、そんな人に言い返す体力と、時間が勿体なくて、あまり何も言わず、

次から、もう会わない。

という選択をする。



ただ、それでは、私の怒りの感情が溜まるだけで、出す所が無い。


傷つける事を言った相手に、

ありのままの感情をぶつけたら良いんじゃないの?

その我慢した感情は、どこで出すの?


と、今日のカウンセリングで、院長先生に指摘をされた。



平気で人を傷つける事を言う人には、

私の感情をぶつけても無駄。

ああ言えば、こう言う。になる。


という経験が多々有り、

会話するに値しない人。

という線引きをしてしまう。


その線引きは、間違いでは無いみたい。

けど、我慢した感情は、どこで出すの?

が問題らしい。



ブログを書きながら、気付きましたが、

どうせ、この先関わらないなら、

嫌われる事を怖がらず、と言うか、嫌われても良いや。

と思ってるので、

良い人間辞めちゃえー!

ですね(笑)


わざと、傷つく事を言われたら、

しかも、まあまあ、それを言う人は、筋が通ってない(笑)


ツッコミ所満載な部分を全て指摘してやれば良い。

ですね(笑)


あー!

強気で厄みたいな人間を跳ね除けるぞー!