リブログ記事さとこさんのノート講座何が良かったのか?
こんばんは未来の不安が強くて動けないあなたの、マインドブロックを解除して理想の人生を手に入れるセッションをしていますライフ クリエイター工藤 薫ですはじめましての方は⇒こちらへ今日は、さとこさん主催のウェルビズ3期、同期でもあり、同じく、さとこさん主催「現実創造ノートブック講座」卒業生同志のかなこさんとノート講座での変化、また講座の魅力を存分に語り合いました今日のテーマはいい気分と現実創造は別でした!アーカイブはこちらから御覧になれます↓↓木内 かなこ on Instagram1 likes, 0 comments - kana_pointmallika on September 2, 2025www.instagram.com関連記事もともとかなこさんと私は「いい気分でいたい」が強かった訳なのだけど、そんな私達が、ノート講座を受けたことでどう変化したか、ノート講座を受講すると何で現実創造が進むのか?について、2人で感じるままにお話しましたかなこさんがLIVEの冒頭で「ノート講座」ってノートを書く前の講座だと思うと仰られていたのだけどまさにそうで、ノート講座って、「思ってもいい」「言ってもいい」を強化する場所だと個人的には感じていますLIVEでもお話したのだけれど、講座のタイトルが「ノート」だったから私は、当初、全く講座に興味がなくって(笑)だって当時は、ウェルビズでビジネスを学んでいたこともありビジネス進めたい!!!という欲が強かったから、ノート講座って何?ノート講座が何で重要なの?という認識だったのですが、というか私は、ノート講座はさとこさんから進められて受講を決めたのだけどさとこさんがノート講座を私に進めたその理由は、そのままでビジネスやると辛くなるからかおちゃんは、不快な感情に弱すぎるからそのままだとビジネスしていて辛くなるからビジネスが止まるからという理由で、ノート講座をおススメされましたノート講座は、タイトルが「ノート」だからノートの書き方って思われる方も居られると思のですが、そうではなくって、まずは、どんな感情でも出す場所どんな感情でも出せる私になる場所、でね、なんで、このどんな感情でも出すという行為がなんで重要かというところをかなこさんとお話したのだけれどかなこさんは『気持ちを言語化出来るようになる』と仰られていて、かなこさん曰く、言葉にならない気持ちもやもやした気持ちをノート講座を通じて言語化出来るようになった、見えない、自分で感じているけれど言葉になっていない感覚や願いを、「言語」に落とすことで、目的がフォーカスされるし、3次元に落ちてくるし現実化のスピードが上がる。言葉にすることがノート講座で出来るようになって現実創造が進んだとかなこさんなるほど~~~ってなりました言語化することで願いが叶うでは私はどうかというと、私はノート講座での宿題は、『不快に慣れる』という宿題で、具体でどんなことかと言うと、『不快を感じた時にポジ変せず、そのままの状態でただ不快を感じることをとことんやる』という宿題でしたwこれまで「いい気分」を感じることを求めていた私は、「不快な気分」を避けて来ていたから、、、そして、この不快な感情に慣れる不快な感情で居られるようになったことで、不快な感情な先にある気持ち、本当の願いを拾えるようになりましたこれまでは自分の大丈夫な範囲内で感じていたから、狭い範囲でした、願いを拾えなかったでも、本来は沢山の気持ちを感じている訳で、不快としている気持ち、避けていたけれど、その不快に感じた先にも願いがあったから、感じられる気持ちの幅と深さが広がって大丈夫が増えましたそして、大丈夫が増えるから挑戦が出来るようになった結果、現実創造が進むようになりましたさとこさんの、ノートブック実践講座もし気になられた方は今、無料相談会もご本人がして下さっているので、Satoko個別相談会\Satoko個別相談会/現在募集中の3つの講座について、Satokoによる個別相談会を開催します✨「気になっているけどまだ悩んでる…」「今の状況で受講していいのかな」「3つのうちどれを受けたらいい?」などなど、なんでもご相談ください♡個別相談をご希望の方は、以下からお申込みください✨ws.formzu.net是非是非のぞかれてみて下さい!!!これまで受けたどんな講座とも違う、本気で自分と向き合える講座になっています現実を変えたい方、是非↓現実創造ノートブック実践講座6.0\現実創造ノートブック実践講座6.0/◆期間:2025年9月13日〜2025年12月13日------------------------------------------スタンダードコース------------------------------------------①毎週ノートを活用して現実を変えるための動画が1本ずつ、計14本お届け。②週1回、さ…ws.formzu.net