こんばんは〜
そろそろ長袖の季節ですね。
リウマチは今日はちょいと右肩が痛いかも?
あと足の指がおかしい。
でも基本は元気です!
今日残業していて、元部長(定年になったので、補佐役になった)が残っている数人に声かけをしていた。
ちなみに大した残業時間ではないです。
「調子はどうですか?」
気遣いありがたやと思いながら
「調子ですか?いいですよ!」
と元気いっぱい答えたら笑われて
「えー?いいの?本当に?みんな大抵調子良くないって言うのに良いの!?」と。
私の中では「いい」と答える一択だったので
びっくりした笑
そうなの?
調子を聞かれたら良くないと答えるのがデフォルトなの?
「本当に調子いいの?」と念を押されたので
「絶好調です!」
と答えたら笑いながら元部長は去っていきましたとさ。
ちなみに面接の時の私の印象は
「とぼけた人」だったそうだ。
ますます「とぼけた人」認定されたかな!?
そして、日本語の返しはいくつになっても難しいと思った出来事でしたとさ。