こんばんは!
最近はお仕事が落ち着いていて今日もほぼ定時上がり。
残業代稼ぎたい気もするけど、やっぱり早く帰れるのは嬉しい!
最近のリウマチは
食生活の乱れが出て
少しあちこち痛め。
一度クッキー食べちゃったら甘いもの食べたくなってしまって
100%のグレープジュースを買ってしまったり
煮物に甜菜糖入れてしまったり
あちゃー
やっぱりあんまり甘いもの食べてしまうと、体調イマイチ。
でも嬉しいことも!
4月から本格的に頑張っている砂糖抜き。
味覚が変わってきましたよ!
お弁当にいつもひじきの煮物を小分けして冷凍したものを入れているんですが
今回夏だし、糖分も必要よね!と
甜菜糖少量入れて煮ました。
そしたら、甘くて甘くて美味しくない
よっしゃー!
ここまで来たぞ!
前回のもろもろ除去生活にて感じたことは、ここまで来るともう味付けがほとんどいらなくなってくるw
素材の味の方が美味しく感じるんですよね。
最近では、温野菜もほぼ調味料なし。
少しだけ岩塩。
キャベツなどは甘いから何もかけずに食べることが増えました。
もちろんたまに濃いめな味付けを求めますが、頻度はだいぶ減りました。
このまま9月くらいまで続けてみて、体調の変化はあるか?
たまーに食べちゃってるからなぁ笑
どうだろ。
絶賛実験中。
楽しいなぁ