おはようございます。




昨日は江ノ島へプチ観光。

海風にあたりたくてやしの木



前々日までリウマチの痛みで歩きづらくて行けるか?行けないか?の判断が難しいところ

イケる気がする!と当日まで様子見したら当日朝は問題なし!


決行しました!




生しらす丼が食べたいので11:30には江ノ島に着くようにウインク




ベストなタイミングでお店に入れました!




老舗の食堂ハルミさんのしらす2色丼。


ご飯の量は少なめで少食な私にはちょうどよい。

男性だと物足りないかも?


早めの時間だったので、生しらすとても美味しかったです!




本当は船に乗って裏側に行って高台の店で食べる計画でしたが、強風で波が高く船が欠航。




歩きまくりましたw階段つら〜!


途中から江ノ島エスカー使ってww




神社に到着した時にちょうど太鼓が鳴って、あら〜歓迎してくださってる!とルンルンで参拝。


おみくじは大吉ラブあら〜キラキラ




たくさんご挨拶。




すごい青空!


暑かったデスヨ。





風祓い出来たかな!


気持ち良い!




その後鎌倉へ




混雑している小町通りを避けて逆側のカフェへ


友人が頼んだほうじ茶ティラミス。



 


シャレオツですなぁ



私は抹茶ラテの豆乳変更で。


まったり語って




その後横浜中華街へ移動して占いと夕飯へ




占いは鑑定書付きの手相。

今横浜中華街で流行っているらしい。




「仕事が出来る人」と、今一番もらって嬉しいことを言われてホクホク。


今年と来年の運気はイマイチらしいけど、気にしません!ホクホクですから爆笑



転職したてだから学ぶ時だし、疲れるのは当たり前で

気にしてない所を申し訳なさそうに気を使って伝えてくれようとする鑑定師さんを悩ませました。



温泉は余計疲れるからあまり向いていないとか

体力が少ないのに気力でカバーしてしまうとか




自分ケアに対してヒントをたくさんもらったので、自分に向いているケアをしていこうと思いました。




プチ旅行の締めは中華料理。










この他にも豚肉のカシューナッツ炒めと餃子を友人とシェア。




食べすぎてお腹パンパンです。

美味でした!




友人の風邪が悪化したので、夕飯後のカフェは諦めて帰宅へ。




リフレッシュできて、ストレス解消!

クタクタだけどすごく楽しかった照れ




なんと19,000歩以上歩きました!


さすがに歩きすぎたみたいで、手の指が腫れて曲がりません笑い泣き

やりすぎたー

そして朝起きたら筋肉痛ww

次の日来るなんて若いじゃない!?



今日はゆっくりまったり過ごします。

体力ないからね笑

身体を休ませなければふとん1