こんにちは〜




リウマチブログですが、少し脱線してプチ旅日記。

続きです。




鍾乳洞で思わぬ運動をして、すでにクタクタ。

でも日帰り旅は始まったばかり!




次は妹の旦那希望の浦山ダムへ。


ダムが好きな妹の旦那。

ことあるごとに行っています。




お天気が良くて綺麗でした。

山の間から日が差していて

幻想的な風景。

写真だとうまく撮れませんね〜

目に焼き付けました!








残念ながら放水はしていませんでした。







甥っ子姪っ子は体力が有り余っていて、ほとんど人がいないこともありずっと追いかけっこをしていた。

何が楽しいんだか…


甥っ子長男は中学に入ったら陸上部に所属しているんですが

確かに2歳くらいからとにかくずっと走っていたなぁ…どこに行っても走っていたww

追いかけるのが大変で大変で

その時追いかけるのはリウマチ発症前の私の役目。大変でした。




男の子ってこんなもんなのかな?と思っていたけど、やっぱり特に走るのが好きなのねウインク




そして理解不明なポーズで写真。





なぜ股を開いているのかは大人達にはわかりません。




キャーキャーワーワー

また大騒ぎして次の目的地河原へ




水が大好きな3人。

真冬以外は水辺に行くらしい。



寒いけど、行くん?

本当に行くん?


叔母ちゃんとババ(母)はやる気ゼロ。

もう夕方だし

アホなのか?と笑い泣き




子供達は楽しみにしていたので、行きましたよ。






寒いのに足浸かってるびっくり


親はいつものことなのか当然のように



私と母は風邪をひきやしないかとヒヤヒヤ。




いつまでも帰らないし寒いから私と母は車に退散!風邪をひいてしまう笑






河原は癒されますけどね。

寒かった知らんぷり




その後は今回の日帰り旅行のメイン、温泉へ。


冷えた身体を温めねば!




星音の湯というところに行きました。




綺麗な施設

お湯もとても良い✨

お肌ツルツルニコニコ



でも!とにかく混んでいた!

洗い場も待ちの列。

湯船も芋洗い状態。




空いている時にリベンジしたいです気づき




夕飯は館内のレストランで。




秩父は豚味噌丼が名物なようなので

大人4人は豚味噌定食。




とても美味しかった!

そこのレストラン、モツ煮も美味しくて

甥っ子が食べたカレーもスパイスが効いていて美味しかったみたい。

(後からくる辛味にギブアップしてパパに食べてもらってたw)




足湯もあって

休憩所も広くて

とてもいい温泉でした!

また行きたいな!




帰りは遅くなったので、渋滞もだいぶ流れ出した頃。

最近のナビは渋滞回避してくれて

程よいところまで下道で走らされて

だいぶ近目なところで高速へ

素晴らしいね!




行きは目的地まで寄り道しながら6時間。

帰りは2時間で帰れましたよールンルン


いや、行きやばいですねw



とてもリフレッシュできて、ストレス解消!

リウマチにもいい効果!?

左の肘の痛みも今日はありません。




楽しい休日でした!