北海道5泊6日の旅
【4日目 (7月13日)】
ホテルアクシアイン釧路→栄町平和公園→釧路湿原カヌー
→道の駅 阿寒丹頂の里→釧路市丹頂鶴自然公園→民宿 クレス
「栄町平和公園」(北海道釧路市栄町6丁目)
「ホテルアクシアイン釧路」の目前に「栄町平和公園」があります。
釧路市の中心市街地にあり、綺麗に整備されています。
「ホテルアクシアイン釧路」が見えます。
「釧路湿原カヌー」
塘路湖からカヌーに乗って釧路川を下りました。
タンチョウがいました。
カヌーを漕ぎながらの鳥撮りは難しい!ですね・・・
稀少な鳥「ヤマセミ」がいましたが
「丹頂」(北海道川上郡標茶町塘路)
塘路湖畔にあるラーメン屋さん。
「道の駅 阿寒丹頂の里」
「赤いベレー」
「道の駅 阿寒丹頂の里」の敷地内にある温泉施設。
「炭鉱と鉄道館」
「道の駅 阿寒丹頂の里」の敷地内にある文化施設で
雄別炭砿と雄別鉄道の資料が展示されています。
当時の暮らしを感じることができますが・・・
ダルマストーブで暖をとる人形がリアルで、ちょっと怖かったです。
『北海道5泊6日の旅~その9』へ続きます。