「スプリング・パル」 | MYの薔薇散歩

「スプリング・パル」

今回は、爽やかに吹き抜ける春風のようなバラ、「スプリング・パル」をご紹介します。

 

 

2018年5月河津バガテル公園にて撮影

 

 

2018年5月河津バガテル公園にて撮影

 

 

2019年5月河津バガテル公園にて撮影

 

 

2019年5月河津バガテル公園にて撮影

 

 

2018年5月河津バガテル公園にて撮影

 

 

 

「スプリング・パル」の出自に関しては諸説あって、どれが正解かわからないのですが、「サマー・スノー」という品種の枝変わりであることだけは確かです。

 

「サマー・スノー」はもともとつるバラでしたが、枝変わりでフロリバンダになったものもあり、それぞれ色がピンクに変わったもののうち、つるバラは「ピンク・サマー・スノー」、または「春がすみ」と呼ばれ、フロリバンダのものが「スプリング・パル」と呼ばれるということで、それでしたらこの画像の品種はつるバラなので「ピンク・サマー・スノー」のはずなのですが、ネーム・プレートでは「スプリング・パル」となっています。

 

現場でも色々混乱しているようです。

 

その辺のことはさておき、淡いピンクの花色と、ヒラヒラとそよぐ花びらに見とれてしまう、大変可愛らしいバラです。