オーストラリア国内からパートナービザを申請してから、ビザが発給されるまでに今現在平均で13ヶ月かかるそうです。

第二ステップ 、参照)


申請者のほとんどが今持っているビザの残存期間を超えて、オーストラリアに滞在する必要が出てしまうのではないかと思います。


そういう人々のために移民局からビザ申請の審査開始とともに発給されるのが、ブリッジングビザです。


通常、パートナービザ(Subclass820/801)を申請した人は、申請書類受理とともに、ブリッジングビザAが発行されます。


ブリッジングビザAに関して注意すべきは以下の三点。


①オーストラリア国内に合法的に滞在することは認めるが、海外へ渡り、再入国は不可能


②ブリッジングビザA効果を発するのは、現時点で所有するビザが失効してから


③ブリッジングビザのコンディション(条件)は、パートナービザ申請時に所有していたビザのコンディションを受け継ぐ


ブリッジングビザAで、オーストラリア国外に出ることはできますが、ブリッジングビザAでオーストラリアへ再入国することは認められていません。


しかし、ブリッジングビザAは申請受理と同時に発行されていたとしても、ビザとして有効になるのは、申請時に所有していたビザが失効してから、ということになるので、所有しているビザが、オーストラリアへの再入国を認めるものでしたら、海外に渡航し、再びオーストラリアへ入国することができます。


ただし、ブリッジングビザAはその時点で失効してしまうので、再度ブリッジングビザを申請する必要があります。


ブリッジングビザAが有効な間に、海外に出る必要のある人は、別途ブリッジングビザBを申請します。

ブリッジングビザBは最長で3ヶ月程度の有効期間をもつビザで、オーストラリアへの再入国が認められます。


ブリッジングビザのコンディションは、パートナービザ申請時に所有していたビザの条件を引き継ぎます。

学生ビザを所有している時に、パートナービザ申請すれば、ブリッジングビザのコンディションは学生ビザと同様になります。

(就学に関する条件は別途確かめてみようと思っています)


発行されたブリッジングビザに制限なし、と書かれていれば、制限なしで働くこともできるのです。



Coco





オーストラリアに滞在する日本人から、

「オーストラリアには日本のコンビニのように手軽においしいお弁当類が手に入る場所がない」

「日本のスーパーのようにお惣菜が売っていない」

というような愚痴をよく聞きます。


オーストラリアのコンビニには一応軽食は売っていたりするのですが、パイやあまりフレッシュに見えないサンドイッチなど。

スーパーではサラダ類などはよくお惣菜として売っていますが、一人用というより、数人用といった具合。


確かに、食事をしそびれてしまった夜などは、日本のコンビニや24時間営業のスーパーって助かりますよね。


しかし、コンビニやスーパーのお弁当、お惣菜には、化学調味料や合成保存料がたくさん使われています。

長い時間に渡り品質を保つための工夫とも言えますが、健康面を考えると本来あまりたくさん摂取したくないモノを、便利さと引き換えに食していることになります。


そういう意味で、オーストラリアでの出来合いのお弁当やお惣菜が手に入らないという“不便さ”は、私の食生活の改善に大いに役立ってくれたと思っています。


そしてその食生活の改善が、結果的に健康的に痩せる、ということにつながったのだと思うのです。


もともとそんなにたくさんコンビニやスーパーを頼りにしていたわけではないのですが、日本で生活していた頃は、仕事中のランチなどで、少なくとも週に1回はお世話になっていたと思います。


しかし今のオーストラリアの生活では当然ゼロ回。

大学のカフェテリアなどでランチをするような時にも、なるべく大手のファーストフードや、保温器で温められているテイクアウェイではなく、その場で調理してくれるような店を選ぶようにしています。


そして、今では、化学調味料や添加物がふんだんに使われたものは、一口食べれば「なんかおかしいな」と舌でわかるようになってきたので、一度そういう思いをした店は以降避けるようにしています。

安全な食べ物 、参照)


日本のコンビニ弁当やおにぎりの原材料を見ると、名前を見ても何だかわからないモノがいくつも使用されていたりします。

日本で生活していた時にはおいしくいただけたものでも、ひとたびオーストラリアのヘルシーな食生活に慣れてしまうと、どうも体が反応してしまうようなのです。

不思議なものです。



Coco





クレジットカードの銀行口座から申請料金が引き出されたのを確認した私たち。

第一ステップ 、参照)


郵送で届くものと思っていたレシートですがメールで届きました。

支払いのレシートとともに添付されていたのは、acknowledgement letter。


ファイルナンバーやクライアントIDの他、海外渡航について、ブリッジングビザについてなど、様々な重要な情報がつづられています。


そこでは、あくまで目安、と謳いながらも、現在、ビザ発給までに平均で13ヶ月かかっている旨が記載されていました。

提出時や他で聞いていた9~12ヶ月より長いですね。。。

でもあくまで目安のようで、ケースバイケースで、平均よりはるかに短期間でおりることも、長期間におよぶこともあるようです。


さらにパートナービザ申請者として、メディケアへの加入も可能になるようです。

これはとても助かります。


その他の情報は、私たちにとってはあまり関係のないものが多かったです。

例えば、health checkやcharacter checkを受けていない人は、受けるように、とか。


私の場合、必要な書類が全て揃うのを待ってから申請したので、ケースオフィサーが決まって、インタビューや何か追加で書類などの提出を求められない限りは、現時点ではただひたすら審査の進行を待つのみです。


ブリッジングビザのコンディション等についてはまた追って書いてみたいと思います。



Coco