Y30グロリア ジャックニクラウスバージョン
やっと???売れました(^-^)
先々月位より多数、引き合いは頂いておりましたが、
中々成約には至りませんで…
しかし
先週、東北方面の方に何とか売却が決まりました(^-^)
この場を借りてお礼申し上げます。
有難う御座いましたm(_ _)m
って事で、木曜日以降引渡しのお約束をしておりますので、
早速、山の上のガレージに引き上げに行って参りました。
Y30引取り、ついでに仕上げの完了したカマロを持って行きます。
…ダッシュボードは未完成ですけど…
フロントスポイラーを擦ってしまいますので、
いつも通り、傾斜地駐車&バックで積み込みます。
タイベルトでしっかり固定して、さあ出発です(^-^)
いつもの山道を揺られて、一時間…無事到着です。
Y30は一番奥に入れておりますので、
手前の車両を全部出さないとなりません(><)
まずは…カマロです。
狭い庫内での切り返しは、厄介ですので
ドーリーで向きを変えます。
この方が楽ですし、ぶつける心配も無いですからね(^-^)
ソアラ…スープラ…と出庫させまして…
やっとY30です(^-^)
バッテリーターミナルを接続して、クランキング…
先週エンジン始動しておりますので、
もたつく事も無く、あっさり始動してくれました。
これで持ってきたカマロと入れ替えれば…終了…なのですが…
折角ですので、少し配列を変えてみたいと思います。
今まで縦並びで入れておりましたが、
今度は横並びで入れて見たいと思います。
まず、C1500にドーリーを掛けて。移動させます。
まだリペアの予定がたっておりませんので
一番奥へ置いておきましょう。
次に持ってきましたカマロを入れまして…
次にディーラー車のZ28を入れます。
で…縦にソアラを入れて…
一番手前にスープラを…と思ったのですが…
どうやっても入らず…(><)
仕方無く、前回買取しましたロードスターを入れました(ーー;)
スープラは取り敢えず、屋外の屋根下保管です(。-_-。)
今までの縦並びなら、収まってたのですが…
余計な事しなければ良かったです(´°ω°)
やり直してる時間はありませんので、
Y30を積車に積み込みまして…
行きと同様、タイベルトでしっかりと固定して出発です。
行きと同じ田舎道をひた走り…
不具合箇所を伝えてはおりますが、
治せる所は、修理してからお渡ししたいですので、
早速ガレージへ入れて、少し点検したいと思います。
まずは…
ブレーキランプが点きっぱなしになっておりますので、
ブレーキスイッチを点検してみます。
アンダーカバーを外します。
ブレーキスイッチを確認してみますと…
やはりストッパーが粉々になって、無くなっておりますね…(><)
以前修理しようと購入しておいたストッパーを…
左右二箇所取り付けして…完了です。
ブレーキランプは…
ちゃんと消えておりますね(^-^)
次は…アスピレーターを点検してみましょう。
ここから室内の空気を吸い込んでるのですが、
ダクト内にはオートエアコンのセンサーがあり、
周囲の空気を吸い込んで、温度管理してる様です。
エンジン始動と同時に回り始めますので、カラカラと耳障りです…(><)
ここにアクセスするには、
コンソールを外しまして、助手席のアンダーカバーも外して、
更にフレームを外して…
ようやくアクセスする事が出来ます。
厄介ですね…(。-_-。)
これがアスピレーターです。
ビス2本で留まっておりますので、
コネクターを抜いて外してみました。
更に分解すると…結構埃が溜まってますね(。-_-。)
羽が当たってる形跡もありませんでしたが、
ハウジング部を少し削って、清掃、注油して…
組み立てます。
元に戻して、イグニッションON…
少し音はしますが…カラカラ…からジー…と小さくなりましたので
良しとしましょう(^-^)
外したパネル類を復元剤で清掃して、元に戻します(^-^)
後は…
燃料ゲージが動きませんので、センダーが固着して無いか?
点検するのと…オイル交換、クーラント交換…位かな???
長くなりますので、続きはまた次回アップしますね。
では
( ̄^ ̄)ゞ