ルミナーAI Update4 新ポートレートボケ♡ゆず@MOURIS狛江 PHOTOMO撮影会 | 舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

舞珍(まいちん)のポートレートが好きっ♪

   モデル撮影会で撮影したポートレート・ギャラリーです。

本日の夕方にLuminar AIの最新バージョン1.4.0 Update 4が公開されましたっ音譜

Luminar AIを起動してから、『アップデートをチェック』すると、見事最新バージョンがありますって🎉

早速、今回の目玉機能である『ポートレートボケ』をゆずちゃんの写真でチェックしてみましたっビックリマーク

 

 

 

ポートレートのメニューの中に、ポートレートボケAIが増えていますビックリマーク

 

 

 

ポートレートボケをクリックすると、設定内容がひらきます

とりあえず、適用量を右に移動すると、人物以外がボケていきますっひらめき電球

 

 

 

これが自動で人物を判断して、マスクを掛けている部分を赤く表示している

 

 

 

このままでも良いんだけど、ソファーの前の部分が間違って選択されているので、ブラシ機能を使って修正

フォーカス 人物などマスクをかけてボカさない範囲をエディット

ボケ AIの判断でマスクされているけど、マスクを消してボカしたい部分のエディット

実際には、ボケの範囲なので、人物以外でも被写界深度内はボケ無いので、写真によってはかなり微調整が必要かも知れない

この写真の場合は、窓の外の景色のボケ量が増えれば良いので、適当にエディット

 

 

 

 

 

主催者:PHOTOMO撮影会

モデル:ゆず

カメラ:SONY α1 + SONY 50mm F1.2 GM

RAW現像:PM6, LrC, Luminar AI

 

 

 

元画像

 

 

 

ボケ60%適用例

 

 

 

F2.8とかの標準ズームレンズで撮った時に、もうちょっと背景をボカシたい時なんかは便利かも知れないっ!?

フォトショでもマスクを掛けて、ボカシを適用すれば同じことができるけど、自動で人物を選択してくれるルミナーの方が簡単ではやいっビックリマーク

 

 

 

その他のアップデートとしては、スカイルプレイスメントで水平線の位置を調整できるようになったらしいけど、まだ試していません。(多分、あんまり使わないかなぁ〜)

 

 

 

 

 

 

 

そんぢゃパー