妊娠発覚3秒後@里帰り出産博士

妊娠発覚3秒後@里帰り出産博士

★2009年9月23日2人目妊娠発覚 3秒後から始まる物語★  
里帰り出産に役立つブログ(にしたいなぁ) 

ご訪問ありがとうございます。育児の疲れ?(^▽^;)を癒して
ゆっくりしていってくださると嬉しいですねこへびパンダぶーぶー馬キラキラ

Amebaでブログを始めよう!
焦りつつ帰路についたのが11時半

横浜だし絶対やむと思ってたのが甘かったウキャー!


もうこの時点で3センチ位は積もってたんじゃないかな~


車はもちろんノーマルだし、タイヤは交換時期と言われ見積り依頼中の車だから怖いのなんのってムンクの叫び


みんな20キロ走行位だから徐々に渋滞も始まり、止まると走り出しにくくなるし、明らかにスリップしてる車もううっ...


子ども達はアンパンマンミュージアムで買ったパンを食べて大人しくしててくれたからまだ良かったよ




雪スゴいでしょ~









2時間以上走って結局7キロ位しか進まず、渋滞でピタッと30分全く1台も動かないポイントに来てしまったガクリ


旦那に連絡とるも、全然親身になってくれず、暗に私が横浜行ったことを責めてる気すらしたの↓↓


ここで旦那と車は諦めました笑


駐車場を探して歩き回るも、どこも坂の上とかでそこにたどり着くのすら怪しい状況汗


1時間、色々探したり警察に連絡したりして、駐禁は覚悟の上でとりあえず車を置いて電車で子ども達を連れて帰ることに決定非常口


電車は予想よりも動いていて徒歩も含め1時間半位で帰れました涙


この時点で壊れていて(笑)帰りついてから恵太郎の要望に従い雪だるま作りました上げ上げ







で、車を取りに行ってきましたダッシュ


友達が快く向日葵預かってくれて、恵太郎のことも幼稚園バス自分の子どもと一緒にお迎えしてくれたからホント助かりましたキラキラ


感謝感謝、彼女が子ども達見てくれてなかったら無理だったわ



昨日は限界だったから駐禁レッカー覚悟で帰ったけど、やっぱり車なくなってたらどこまでとりいくのかな~、とか超ドキドキウキャー!



電車でむかう1時間て確実に寿命縮まったわ(笑)


結果ありました~キラキラ



駐車禁止のシールは張られてたけど、雪だから見逃してくれたのかな?


ホントすいませんでした涙


なので、すぐに移動ダッシュ


道路はだいぶ雪は溶けてるんだけど、ところどころ雪が凍っててかなり危ない汗


帰り道で3台も事故車がムンクの叫び


事故車はあるし、凍結でノロノロ運転になるしで、本来40~50分位の距離を3時間以上かけて帰ってきました↓↓


車置いてったことでだいぶ迷惑かけてしまっただろうけど、ホントすいません


結果的に無事全員帰宅することごできましたあひる



スッゴい大変だったけど、いい経験になりましたキラキラ


まわりの人の温かさにもふれ、感謝の気持ちでいっぱいです


なので、すこしばかりのお返しに帰り道ではたくさん人や車に道を譲り、駐車場と玄関エントランスの雪かきをお手伝いしました


おかげでまた確実に腰痛が悪化してますが、役年ですから(笑)



まだまだ凍結してる部分も多いので、皆さんも気を付けてくださいね


最後にアンパンマンミュージアムで買ったパン達笑











Android携帯からの投稿
週末前から旦那がインフルエンザになり実家に隔離になったので3連は遊び倒すぞ~上げ上げ


初日はサンシャイン水族館あひる






ショーみたりペンギンマン食べたりニコちゃん








この日体調は良くなってるはずなのに連絡全くせず、実家で一人の生活を満喫している旦那にイライラムカムカ


私には実家もないし、熱があっても一人で寝ることすら出来ないのにウキャー!


とイライラが限界を超えたので、朝思い立って横浜ズーラシアへ音符







最近Facebookで連絡とるようになった元会社の同期の子が近かったから一緒に遊んだよキャハハ


たっぷり遊んだけど、折角横浜まで来たんだからと急きょお泊まり笑


今となってはこれが失敗だった↓↓


次の日はアンパンマンミュージアムへダッシュ







向日葵は大好きなジャムおじさんに会えて大喜びLOVE



恵太郎にはあまり遊べるものはなかったみたいだけど、滑り台にはハマってたよ音符






子ども達は喜んでたけど、やむと思ってた雪がやむどころかどんどん強くなって積もり出してママは気が気じゃなくなってきてましたガーン







なので、早々に切り上げて帰路につくことに汗2


でも、ここからがまた長い長い旅になるので続く…


Android携帯からの投稿
友達に誘われて川越の氷川神社に厄払い行って来ました上げ上げ



友達が日曜に行ったら1時間半待ちと言われて諦めたらしいんだけど、さすが平日空いてましたキラキラ


おかげで神主さんのいいお話も聞けたのニコちゃん


今は厄年というと厄=悪いことが起こると思われがちだけど、昔は役年と言われていたらしく、人の役に立つための年なんだって~キラキラ


そういう考え方出来たら素敵だよねラブ


今年も出だしからぎっくり腰とかになって厄年のせいにしてたけど、人の役に立てるように頑張るぞ~ぱんまん







絵馬にはただ1つ健康!!!


一緒に行った友達と同じこと書いてて、お互い歳だからだよねなんて言ってました笑


あと、蛇って苦手なイメージがないはてな5!


でも、神の遣いと言われてるし、脱皮して成長するから再生をイメージするものなんだってキラキラ


今年は再生の年にするぞ上げ上げ

Android携帯からの投稿
今年も出だしから厄年全開な感じですガクリ



昨日の夜7時頃からだんたんと腰からおしりのあたりが痛くなり、9時の時点ではもう歩くのはもちろん座るのも横になるのも激痛ウキャー!


普段かる子ども達に挟まれて寝ているので、それぞれの方を向く動作、普段だったら2秒で出来るところ、あまりの痛さに優に2分はかかってた↓↓


夜中にトイレ行くのにも5分くらいかかってた汗2


そんな感じでほとんど一睡も出来ないまんま朝になったので、8時半には整形外科にダッシュ


ホントは旦那に送ってもらおうと思って病院行きたい旨伝えたけど、明け方起きていた旦那はそのまま寝室にガーン


まっ、子ども達も寝てたし、結果的には一人が身軽で良かったです笑


で、病院で診察受けたらぎっくり腰ムンクの叫び


坐骨神経痛だと勝手に思ってたし、この年でぎっくり腰って言われてかなりショック涙


でも、あのうごけなさなら納得涙


向日葵抱っこしすぎたわ涙


旦那いるとますます抱っこ癖ひどくなるくせに眠くなるとママママだからしんどいわ↓↓


注射2本と電気とマッサージでだいぶ楽になって余裕こいてたら、また今になって痛い涙


こんなんくせになったらいきていけないわ涙



くしゃみが痛い汗





ちなみに、厄年全開なのは残念ながらぎっくり腰だけではありません泣


旦那がふっつ~にさらっと車こすりましたムンクの叫び







まっ、大したキズでもなかったし、ぎっくり腰の前にはそれどころじゃなかったんだけど、恵太郎が『あ~あ、壊しちゃった~』と責めてたのが面白かった笑

Android携帯からの投稿
最近Facebookの方が多くてこちらは少し遠のいていますが、今年もよろしくお願いしますキャハハ



年末はひたすら遊び倒してました笑






クリスマス会にクリスマス会にクリスマス会笑






多摩動物公園でライオンバスに乗りました音符








公園でも遊んで冬休みは元気いっぱい上げ上げ








スーパー銭湯でさっぱり音符







おせちケーキなるものをいただき、年末年始で肥えた体がとうとう2キロも増加ガクリ


去年は厄年全開な感じだったので、今年は自由に生きたいと思いますWハート


よろしくお願いしますニコちゃん

Android携帯からの投稿
ちょっと早いけど、お友だちとクリスマスパーティーしたよmomi2*


ケーキ買ってきてくれて子ども達大喜び上げ上げ






恵太郎は上の砂糖菓子を3個も食べてたし汗


気持ちを盛り上げようと友達に教えてもらってサンタさんCard作って渡したよWハート






予想より細かかったけど、やりはじめるとこれがなかなか楽しいラブ


我が家のサンタさんはまだプレゼントが用意できていなくて結構毎日ドキドキ汗


私にもサンタさん来ないかなぁ


自由な時間が欲しい笑



Android携帯からの投稿
週末の朝、ふと思い立って群馬の榛名神社へ音符


ブロ友のゆうこりんからスゴいいいって聞いていて、どうにもこうにも最近厄年らしいことばかりが続くので行ってみました上げ上げ


予想してたよりはるかに山の上に会って、しかも途中から車が全く走らないような道で、こんな表記もありビックリ汗







『ホントに大丈夫?』とかなり不安になったんですが、無事到着キラキラ






いや~、確かに足を踏み入れた瞬間からなんか感じました上げ上げ







途中つららに子ども達大興奮笑






帰りに水沢うどん食べて帰ってきましたキャハハ


これで厄年無事終われるかしら…


Android携帯からの投稿
どうしてもどっか行きたくて行きたくて、朝ふと思い立ってディズニーランドへ音符


思いつきだったから出発がのんびりになっちゃって、渋滞にハマるハマる涙


ホントは子ども産まれてから初めてシーに行ってみようと思っていたのに、恵太郎がどうしてもランドがいいっていうからいつも通りランドにあひる


結果的には出足遅かったしランドで正解音符


午前中はすいてて、色々乗れたよキャハハ







そして、初めてショー見たよ上げ上げ


今まで来てても全然興味なくて見てなかったのがもったいなかったわウキャー!


子ども達も喜んでたよWハート






クリスマスシーズンも寒いの嫌で行ったことなかったけど、キレイだね~momi2*


心が洗われた感じキラキラ


終始ママと乗りたい子ども達が小競り合いをしてて、帰って2日経つのに『ママと乗りたかった』とモンスターズインクのペットボトル見ながらブツブツいう向日葵笑







途中旦那と乗せられて大泣きしたから仕方なく抱っこ汗


もう13キロあるから腰が痛くなるから極力抱っこしたくないんたけど、さすがに7時過ぎてくると恵太郎も疲れてベビーカー乗りたいらしく涙







最近ミニーちゃんがすきで、スゴい喜んでたから、思わずミニーちゃんのパッチン買っちゃったラブ


ホントは夕方には帰ろうと思っていたのに、恵太郎がどうしてもスプラッシュマウンテン乗りたいらしく、ファストパスとれたのがが21時15分↓↓



6時頃まではなんとか言いくるめて帰ろう帰ろうとしたんだけど、覚悟を決めたら親も思いっきり楽しめたよ音符







最後の最後に恵太郎を守って、顔面びしょ濡れの母でしたけどううっ...


恵太郎と向日葵のおかげで前よりずっとずっとディズニーランドが好きになったよ、ありがとうWハート


また行きたい~ラブ

Android携帯からの投稿
先日の記事にコメントありがとうございましたWハート

なかなか気持ちが復活せずにお返事出来なくています↓↓

ごめんなさい涙




昨日は恵太郎の提案でじぃじのお誕生日パーティーしましたキラキラ

恵太郎からは手作りクッキー苦笑




予想以上に難しくて面白い感じになっちゃった汗

向日葵もやりたいやりたいで一緒に作ったよ音符




買い物から一緒に行ったら、青と緑の食紅まで買わされて、ものすごい色のクッキーができましたぱんまん


ケーキはどうしても1度買ってみたいと思ってたコストコのケーキに挑戦ケーキ01


買おうと持った瞬間に失敗したと思ったけど汗


4キロ近くあるんだねウキャー!


うちらが買ってるのを見て、よその兄妹が慌ててケーキを買おうと運んでいってお母さんが怒りながら戻してたけど、あれが正解笑


普通の家庭で食べきれるレベルじゃないガクリ


でも、いいんだ~、最初からお友だちに配る気で買ったんだもん音符






大きさがわかるようにお義父さんの手入り写真にしよう苦笑


さ~、今日は張り切ってケーキ配るぞ~


と、朝アップしようとしたのに全然アップできないのはなぜはてな5!


Android携帯からの投稿
先日先生に『音楽発表会までに面談したいのでお時間とってください』と言われ、みんなやるんたと思ったらうちだけガクリ


その時点で嫌な予感はしてたんだけど、予想以上にひどい言われようでもう凹みまくりです涙


音楽発表会は出るなとは言われなかったけど、ひどいようなら補助の先生に下げてもらいます、的なことを言われました汗2


まぁ、練習の時にステージで走っちゃうことがあるらしく、そんなんだったらクラスの他の人にも迷惑かけるから下げて欲しいけど、やらないだけでも下げられるのかなぁ


うちは運動会のダンスで座って全く踊らず先生に運ばれてた前科もあるし仕方ないのかな↓↓


幼稚園の中での生活に関しても散々な言われようで、年長にあげれないですねだってガーン


思い出すだけで泣けてくるわ涙


恵太郎が自由にしてても『またいつものことだから』とみんな思ってますから、と放置するらしい


どうなんだろう


幼稚園選び間違えたかなぁ



Android携帯からの投稿