三連休のうしろ2日間を使っての旅行。 
初日は乗り鉄・呑み鉄でした。

長野駅前で一泊し、最終日へ。

やってみたかったバス旅へ。
最初から長野駅でバスに乗っちゃうことも出来たのですが、どちらかというと鉄道ファンなので、湯田中駅までは長野電鉄に揺られて。

湯田中駅に到着。
無理矢理時間を作れば、右側の入浴施設「楓の湯」に入ることも出来ましたが、乗り過ごしすると計画が台無しなので、ここでの温泉はなし。

長電バスの路線バスで、志賀高原山の駅まで向かいます。

路線バスの後輪上に陣取りました。
唸るエンジン、左右へのG、これは楽しい!!
(酔う人は駄目だろうけど)
橋の継ぎ目部分を通過した一瞬、後輪が滑ったのも感じられました。

志賀高原山の駅が路線バスの終点、乗り継ぎ待ちが約30分あったので観光。廃線となったロープウェイのゴンドラを見学。

急行バスへ乗り継ぎ。

県境を越えました。
20年位前にマイカーで来たことがありますか、その時は視界10メートル未満の地獄のドライブでした。たまたま、路線バスの後ろに着く事が出来、峠越えできたことを思い出しました。

急行バスの終点は草津温泉。はぁ~チョイナチョイナ♪ 

湯畑を観て、ここで温泉に入浴。
定番観光地だけ、初訪問だったりします。

また、バスの乗り継ぎ。
今度はJRバスで近くの鉄道駅まで。
有名観光地だけあって、臨時バス、かつ満員で運行です。

長野原草津口駅に電車が発車する2分前に到着。
これでバスの乗り継ぎ旅は完了!

ギリギリの飛び乗りかと思ったら、対向列車が遅延していたので少しだけ余裕があったようです。

 高崎駅で途中下車して休憩して東京方面に乗ろうとしたら、来ましたね。。。
ホームは鉄道ファン多数。
客車列車の到着です。
何でも電気機関車とディーゼル機関車がもう少しで引退するそうで、名残惜しいファンが集まってました。


バス旅、乗るだけでも楽しいコースでした。
楽しんだけど、腰が痛い。


関西系のラーメンチェーン店、どうとんぼり神座。
白菜がたくさん入った甘いスープのラーメンなので、結構、お気に入りです。

中秋の名月が近づくと、いろんなところで月見ナンタラが限定販売されます。このお店でも、牛すき月見ラーメンを始めたので、早速注文。

お肉2倍の ダブル牛すき月見ラーメン プラス麺大盛。
麺が見えませんが麺大盛です。
器がデカいんで、そちらのインパクトが大きい?



ついでに、からあげ も!

某所で、傘を持ち出すのを忘れて、ゲリラ豪雨の雨止みを待ちを兼ねての、「お一人様グリーティング」 でした。
最近、グリーティングを聞かなくなったような?


南海 多奈川線のすべての踏切を渡ろう!


深日町第3踏切を渡りました。

−完−


路線が短いこともあるけど、今、踏切はここだけでした。
あとは閉鎖されたり、立体交差だったりで、1か所だけなんだって。。。

井出商店が有名ですが、宿から距離があったので、宿から近くて、人気のお店へ。
本家アロチ丸高というお店。
チャーシューメン
メニューに大盛はなかったので普通盛。
美味しい!

餃子は小柄です。

メニュー



早寿司。
ラーメンがやってくる合間に1つ。
美味っ! 

早寿司とラーメンの組み合わせが和歌山では定番とのこと。餃子の地位が少しだけ低いのかな?
2024.7.14 
お仕事の都合で西へ。
この日は仕事先の人たちの夕食会もなかったので、久々にこちらへ。

焼きそばセンター!

とろろ

これは鉄板焼で焼きそばではありませんが

タンタン焼きそば

すき焼き焼きそば

予算オーバー、食べ過ぎました。