今日は主人の事を書こうと思います。



主人は飲食業一筋約30年。
10代の頃に、知り合いの家族が店を出すから。と、県外からはるばるこちらに就職しました。


店は連日大盛況で、やがて2店舗目ができ、そこでも責任者として身を粉にして頑張りました。



自分の店を持てるチャンスはあったのですが、色々あり今に至ります。



飲食店をするには初期費用がウン千万必要…
そんなの無理だよね〜てな感じで、なんとなく年月が過ぎていきました。



ところが最近、店をやらないか?という話が舞い込んできました。



店を経営していた知り合いが亡くなり、閉めることになったので、そのあとどう?と。


店舗自体も古く、これがな〜あれがな〜とブツブツ言っていたし、そのことに関して話も特にしなかったので、断るんだろうと思っていたのに、なんと前向きに考えていると!!滝汗



店自体、ほとんどそのまま使えるらしいので、初期費用が少なくて済むんだと…それが1番の理由。


それはカナリ大きい。


0からのスタートは到底無理なので、この話を受けないとなれば、もう一生自分の店を持てる事はないでしょう…



長男と同じぐらいの年に親元から遠く離れ、厳しい世界に飛び込んで、もんのすごく頑張ったのも見てきているから、自分の店を持たせてあげたい。




でも、主人が考えているのは、人件費削減のため、店が軌道に乗るまで夫婦で店を切り盛りすると言う事。



……本音を言えば…私はイヤです。
店には出たくないです。


でも、経営者となればそれは致し方ない事なのか!?
私はできることなら裏方で支えたい!!!!




理由はいくつか…


まず絶対譲れないのは子供の事。
春から長男は大学1年生ですが、次男は中3。

店は居酒屋なので、毎晩子供だけ(下手したら次男1人だけ)で置いておくのは絶対無理!!
心配なのと、後ろめたさでどーにかなりそうネガティブ
次男が部活から遅くに帰ってきて、自分でご飯温めて1人で食べているのを想像しただけで泣けてくる…



あとは、飲食業の接客は苦手で昔から避けてきた。色々バイトはしたけど、一度も経験がない。

でもまぁそれは私のワガママ。克服しないといけない事だけど、子供の事は譲れない!!


過保護なのかなぁ?





どうなることやら不安