前回のブログで

温泉に行くか、水族館に行くか迷ってるとこで終わりましたが

その続きを



どっちに行くか悩んだ末、けっきょくここに行くことにしました




志摩スペイン村



ん??
そこ選択肢に入ってなかったじゃん!
って??

うん。それが行き当たりばったり旅行ならでゎってことで



16時くらぃに入園しよーとすると
チケット売り場の人に
「本日の営業ゎ18時までです」
って言われ

2人で慌ててスタコラ周りましたが

朝雨ふってたり、めーーーっちゃ寒かったからなのか(?)
全然人いなくてスィスィ乗り物のれたので2時間でも一通り楽しめました










雪降るくらぃ寒ぃ日だったから
待ち時間少なかったのゎほんとありがたかったー

ちょーど18時くらぃに乗りたぃ乗り物のりきったから
いい感じに閉園と同時に愛知に向けてしゅっぱーつ




帰りも渋滞に巻き込まれながら
無事に地元に戻って



最後ゎあみやき亭で乾杯




たべて、あそんで、たべて、あそんで、たべて



たのしー1日でした






iPhoneからの投稿
さてさて、旅の続き



神社でお参りしたあとゎ
行き当たりばったり旅行の醍醐味(?)ノープラン

とりぁぇず、お昼過ぎてたから何たべょーね~って話しながら
神社から駐車場までの道を歩ぃてぃると地面にこんな貼り紙が




カキ300円⁉︎

思ゎず立ち止まるとおばーちゃんたちに食べてってーと誘われ

じゃあ2人で1皿食べてみる

と300円を渡し
出てきた焼きたてのカキを一口。。。






びっくりするおぃしさにそのままもぅ一皿追加注文しました




いゃ~、カキの味が濃厚でほんとおぃしかったです
さすが、海女さんの町
また食べに行きたぃですね~



でも、カキ5っじゃまだまだぅちらのお腹ゎ満たされず
車中で再びお昼の相談

みかん「何たべたぃ~?」
みゃー「んー。三重って何が有名?」
みかん「んー、なんだろ。シリに聞ぃてみる?」
みゃー「あ!鳥羽なら真珠有名だょね!」
みかん「じゃー、真珠たべる?」
みゃー「いゃ、ぃぃゃ。」

ってなやり取りを繰り返し、最終的に
海鮮、2000円以内、現在地から近ぃ
って条件でしぼり込み

『黒潮ダイニング』

とゅーお店に行くことに




着ぃてみると14時を過ぎているにもかかわらずほぼ満席

席に通してもらって
『てんこもり海鮮丼』
っての頼みました



出てきたのゎこちら



てんこ盛り~



でも店員さんからの
「車えびゎまだ生きてますのでご注意くださぃ」
との一言にビビるぅちら




動かなくなったかなーと思って気を抜ぃてたべてると
忘れたころにビチビチ動くエビに終始ビビらされながらも
腹ぱん食べて



まったり次の作戦会議

選択肢としてゎ
①温泉 ②鳥羽水族館

さて、どちらに行くか。。。



とここで話長くなってきちゃったから
続きゎまた次回にします

番外編だけじゃ終わらんかったゃー!笑










iPhoneからの投稿
みかんちゃんがめずらしく祝日休みを取れたので

1日あそべるじゃん

ってなって
ひさびさの行き当たりばったり旅行にいってきました



とりぁぇず、1コ目的ゎ
『女性の願ぃを必ず1っゎ叶ぇてくれるとゅー神社で初詣!』←初詣遅ぃ。笑


ってことで、今回向かった先ゎ
三重県鳥羽市の石神神社




当日、朝8:00に集合してLet's Go

湾岸自動車道をビューンと走ってまずゎ御在所サービスエリアでお腹を満たし



松坂牛ギョーザと炊き込みおにぎり



その後、渋滞に行く手を阻まれつつも
なんとか到着




神社のある鳥羽市相差町ゎどーゃら海女さんが有名(?)な町みたぃです






無事、初詣も済まし、お願い事もお祈りできました



そして、お守りもGET




願い事叶ぃますょーに



さて、第1目的も達成し、旅ゎまだまだ続きますが
貼りたぃ写真がたくさんなので
この続きゎまた番外編で更新します






iPhoneからの投稿