んー。
なんのことはない、中イキしてみたいだけの人生やんけ笑い泣き笑い泣き笑い泣き
さすが、よもぎ蒸しでお股温めたら突然、吐き出したくなるわけだわ〜
いいんです、多分あたしの唯一の趣味なんで笑

どこまで話したっけー
次、旦那はんの話かな。
旦那はんとは気持ちくて、中イキへの野望はこの時もまだ持ってなくて、ご自愛ではいけるけど、人間相手は無理だなってほんとにすっぱりあきらめてた。
だって、相性だけでなくて、体調とか、気分とかあるし。
あたしの当てて欲しいところも自分でわかってなくて。ってゆうか、あまりにも違うところだから、もはや、彼…というかオトコどもがイくためには仕方ないんだくらいに思ってたわけです。

でも気持ちいし楽しいんで、1人目ができて産まれ、仕事も続けてた。いま思えばその時の方がパツパツだったけど、でも頑張ってるあたしを旦那はんがサポートっていう心境だったのかな、彼にとっては。まだかわいさがあったんでしょうね。レスにはならず、2人目もできて産まれた。
できた時のえっちは、そりゃあ気持ちのいいものでねぇ。脳みそとろけるような。気持ちいえっちすると子どもができるっていう説を後から聞きましたけどね、まぁそうゆうこともあるのかもね。気持ちいときは子宮口が延びて精子を迎えに行くなんて言いますしね。←噺家みたいになってきた笑

でもね、その後レスになったの!
お腹にいるときに大震災になるし、そのあと半年近く、実家に避難してたし。あれは結構ストレスだったよねー。いま思えば。
その1年はあたしもする気にならず、でもその間に、かねてから宙ぶらりんになってた旦那の実家に同居する問題、あたしは上の子が幼稚園に入る前にカタをつけたかったわけです。さっさと行っちゃいたかったのよ。でも、また長くなるから割愛しますけど、このやり取りの中で旦那はんと義実家への不信感が溜まりに溜まって…
あまりにもはっきりしないからこっちも振り回され、保育園慌てて入れなおしたり、仕事もガッツリ本腰の仕事は選べなくて、そんな間に下の子は2歳に川崎病、3歳に喘息で毎年入院。ほんとそれどこじゃなかったなー。3年間続いて、その間、ご自愛もしてなかったかなー。

で、いろいろ落ち着いた頃にあたしから、
もうえっちしてくれないなら浮気どころか離婚します。
とキレまして、
旦那はんがわー!って慌てて襲ってくれましたが、
やっぱりなんかもういろいろ違ってた。
旦那はんは変わってないけどあたしがなんか変わってた。
なんだろうなー。わからん。


で、なんかふとね、あーあたしの人生このまま終わるのかなーって泣けてきた。
仕事も自分のやりたい職業がないから、起業してやる!みたいに熱くなってみたり、でもそんなん無理でぐずぐずしてたり、でも保育園には預けたいから、やりたくもない仕事に就いて、自分が一番わかってるのに、仲の良い先輩からなんでこんなとこに勤めてるの!ちゃんと才能を世の役に立てなさい!とか怒られて凹んだり。住む場所もどうせ旦那の実家に行くなら、と思って収入の割にしょぼいアパートに住んでて。服も暗い色ばっかり着てて。
自分の思い通りになることなんか何一つなくて、このままぶつぶつ言いながら怒ってばっかりのおばあちゃんになるのかなーって思った。

あたしこんなんじゃないのに。
こんなむすっとして目の前のことにばかり追われてて。頑張っても何も変わらなくて。誰かに何か言われるとすぐバカにされてるような怒られてるような気持ちになって。こんななら早くいなくなりたい。どうせ死ぬのに。


そう。あたしのキーワード。
どうせ死ぬんでしょ。
どうせ辛いことばかりなんでしょ。
じゃあ、死ぬまでの間、いろいろ我慢してればいいんだな。
すごい辛いこともどうせ死ぬと思えば我慢できるし。
それでも辛いことがなければ、ありがたいって喜べるし。


なんかねー。
別にあたしの生い立ちなんの問題もないんすよ。
親が仲悪いとか離婚とかもないし、虐待もされてないし。いじめもないし、親に何か強制されたこともなければ、受験に落ちたけどすぐ切り替えて次のこと考えられるし、就職もそう。結婚も適当に決めて子どももあっさり二人。
なのになぜ。
世の中で不幸、と言われてることは何も起きてない。世の中で幸せと言われていることはだいたい起きてる。
でも、幸せじゃない。全部人のものみたい。主役でないのは自覚してるけど、脇役でさえなくて、もはや観客?動かしてはいるんだけど、他人事で。
どうせ死ぬと思ってるから、思い入れがないのね、何に対しても。思い入れて傷つく方が怖い。

どうせ死ぬなら、見たことのない世界を見てから死にたいと思った。
でも突然、子どもたちを置いて世界一周するわけにもいかないなーと思った。

そこでまた井の中の蛙、もとい魚、大海に泳ぎだすわけです。