今日は15時半くらいから図書館へ
奥に靴を脱いでくつろげるスペースがあるので
そこで次男を放牧しつつ
長男が取ってくる絵本を読んでいた。
が…
次男が
私や長男の脱いだ靴や草履をつかんで投げたりして遊んだり
土足エリア(カーペット張り)に大喜びでハイハイしていったり
本棚から本を抜き始めたので
退散(苦笑)
母の図書カードを借りていってたので
4冊ほど絵本を借りて16時半には帰宅
…やはり、子供連れでは大人用の本は見れないね
そして
今日は久々に私しか大人が居ない状態でのお風呂
次男を座らせとくバスチェアもないので大変でした。
次男は咳と鼻水がだいぶマシになってきたように思える。
けど、寝かせておくと時々酷い咳をする。
一応、勾配をつけて上半身を起こし気味に寝れるよう工夫はしてるけど
夜中とかふと気付くとせっかく作った勾配から転げ落ちて下の方で横向きに寝てたりするし…苦笑
昨夜は一度息が出来ないくらい酷い咳をして焦ったよ…orz
ちなみに
今日は1階まで下りた時点で
車のキーを持って降りるの忘れた事に気付いて5階まで戻った。
(エレベーターなし、次男抱っこ)
明日は気を付けよう。