異所性蒙古斑 レーザー2回目 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!


前回のレーザー1回でかなり薄くなった次男坊の左手の異所性蒙古斑


12/10撮影


ことのは帖―次男坊、異所性蒙古斑治療開始!―






ことのは帖―次男坊、異所性蒙古斑治療開始!―



うーーーん

写真だとうまく写ってないですが

まだらな感じです。


でも全体的にはかなり薄くて

治療前の状態を知ってる坊っちゃんの幼稚園のママさん達にも

「ずいぶん薄くなったねー」

と言われるくらい

(とは言っても紫外線対策で普段ミトンしてるので見せる機会もあまりないけど)


で、今回は先生にも

「かなり薄くなりましたね」

「ちょっとまだらに残ってるかな」

「どうしますか?」

「(レーザー)するなら1歳までにしないと(暴れるのを押さえつけられなくなるので)」

と言われて2回目レーザー治療をその1週間後にする事に



で、

先週末レーザー2回目してきました。


こんな感じ


ことのは帖―次男坊、異所性蒙古斑治療開始!―




ことのは帖―次男坊、異所性蒙古斑治療開始!―



お風呂前後のバタバタタイムに撮影したので

ピンボケ気味ですが…


前回はレーザー当日夜には盛大な水ぶくれが出来てましたが

今回は全体的に薄いせいか

(濃い色に反応するらしいので薄くなってくると効き目が弱くなるとの事)

水ぶくれにはならず

ケアも簡単


で、先日

レーザー1週間後の経過観察に行ってきて

「順調なので皮がめくれるまで薬塗っててください」と言われて帰宅


皮めくれ終わったら薬はいらなくなるけど

そこからは紫外線対策頑張る日々だけどね…


さて

おそらくこれが最後になると思うので

どれくらいまだらがなくなったかが気になるところ