今日は誕生日 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!


昨日
幼稚園からの帰宅時「お腹空いて歩けん」と抱っこを要求
→しばらく抱っこで帰宅
→やっと降りて歩き出す
→こけて膝をすりむく(超軽症)
→「足が痛くて歩けん」と家まで抱っこ
→寝るまで基本的に「足が痛い」とぐずぐず

今朝
旦那が仕事に行くや否や「今日、幼稚園行かん」と言う
→もちろん却下
→制服に着替えたくなくてパンツとシャツ姿でしばらく佇む
→無理矢理着せて登園
→門のとこで「幼稚園休む」と愚図りだす
→抱っこで教室前まで
→久々に「母ちゃんー!ギューッしてーーーーっ!もう一回ギューッしてーーーー!!!」と泣き喚く坊っちゃんを先生に任せて帰宅
→が、帰宅途中(半分くらい)で坊っちゃんの自転車を置いてきちゃったことに気付いて幼稚園に戻る
→時間なくなったので帰宅して自転車置いたらそのままケーキ買いにお出かけ
→帰宅後次男坊がぐずぐずで料理がはかどらず、お昼ご飯も食べ損ね
→やっと次男坊寝た。が、もうすぐお迎えタイム。
→と思いきやもう次男坊起きたorz(←今ここ)
帰りもぐずぐずなのは目に見えてるので坊っちゃんの自転車持って行きます

ちなみに昨夜の会話
「明日のお誕生日のご飯は何がいい?」と聞いたら
「パン!」と答えた坊っちゃん
「いや、朝ごはんじゃなくて晩御飯な」と言うと
「大根の煮物!」
「…えーっと、そういう普通のおかずでいいん?カレーとかじゃなく?」
「やっぱカレーにする!」
今朝も聞いたら「カレー」と言ってたのでカレー作りました。

ちなみにケーキは食べきれないからカットしてあるケーキにしようかと思ったけど
結局一番小さいホールケーキを購入(生クリームの)
…生クリーム私嫌いなんだけど主役(&旦那)が生クリーム好きだから仕方ないなぁ…
チョコケーキおいしそうだったんだけどなー残念

写真は昨夜
クレヨンをひたすらおもちゃの箱の隙間に並べてた坊っちゃん
「長くて入らん」とか言いつつポキポキ折ってたよ…
いや、まぁ、君のクレヨンだから好きに使っていいんだけどさ…綺麗に並んだけど今度は絵が描きづらくなったよ(苦笑)


ことのは帖―次男坊、異所性蒙古斑治療開始!―