高感度センサー内蔵 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!


なぜ赤子というものは
無駄に高性能な機能をもっているのでせう…

うちの赤子も
ご多分に漏れず
超高感度センサーを内蔵しており
抱っこ状態でぐったりと完璧に寝てても
ベビーベッドに降ろすと起きます…

無駄な機能だ…
この機能、アンインストールできないものか…

二人目だからこのセンサー付いてない事を祈ってたんだけどなー
残念ながら兄と同じ仕様でした。


ことのは帖―二人目生まれました!―


写真は
朝、弟が泣いてるのに
父さんも母さんも歯磨き中で手が空いてなかったので
弟が気になって仕方ない坊っちゃん

この後、
父さんが「ごめん、先にトイレ行っていい?」とトイレに行こうとしたら
ものすごい不満&不安いっぱいの顔で父さんを見つめてました(笑)