顔面から着地@扇町公園 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

ことのは帖―二人目妊娠中―-100331_143335_ed.jpg

今日は私の妹の時間が空いてたので
昼から扇町公園へ

比較的近くに住んでるのになかなか会えない
久々のK姉ちゃん(妹の事)に大興奮な坊っちゃん

そして、滑り台などを満喫
(坊っちゃんの指示により私も妹も滑らされた)


が、
そろそろ妹の予定により解散という時に事件は発生

バランスを崩して
顔面から滑り台を滑っていく坊っちゃん
そして砂場に顔面から着地する坊っちゃん
Σ(゜ロ゜;)

坊っちゃん鼻と口の中を砂まみれにして号泣

そしてそのショックでお漏らし(苦笑)

で、
そんな日に限って着替えを持って行くのを忘れた私(←痛恨のミス)

とりあえず
どこもぶつけてないし怪我もしてないのを確認して
口をすすいで

時間がない妹が
商店街で慌てて着替えを買ってきてくれて
とりあえずお着替え
(さすが天神橋筋商店街、ズボンとパンツと靴下で千円!安い。笑)
※ちなみに、天神橋筋商店街は日本一長い商店街らしい


あ、ちなみに、
妹が居る間は「びっくりしたから」泣いてるだけだと言ってたけど
妹が着替えを買いに走ってくれてる間、私と二人っきりになると
「怖かったー!」と泣く坊っちゃん

いっちょ前に母さん以外の人の前だとかっこつけてるんだなぁ
(*´艸`)


そんなこんなで17時前、
お漏らしで靴も濡れてたし
坊っちゃんの晩御飯時間になってたしで
着替え終わったら「まだ遊ぶ」と言う坊っちゃんを説き伏せ帰宅

トラブルのせいで
その後のスケジュールを
いつもより1時間ズレてバタバタこなし
20時半に就寝


あー、
トイレがかなり順調に出来るようになったからと言って油断は禁物だなぁ
まだまだ着替えは持ち歩かないとダメだなぁ

妹の時間が大丈夫だったのかが今非常に気になってます。
もし遅刻してたりしたら申し訳ないー!
・゜・(ノД`)・゜・。


あ、ちなみに
車で出かけたんですが
あのあたりに車で出かける事が少ないので
無難に扇町公園の地下の駐車場(市営)に車停めたんですが…
ちょっと割高だったなぁ

公園から見渡すと
「平日60分100円」なパーキングの広告も見えたけど…
何処にあったんだろ?
まぁ、そういうとこはすぐ満車になってそうだけど

近くのガストんとこ停めてガストでちょっと休憩すれば若干駐車場代浮くけど
ガスト寄る予定なかったから止めたんだよねー

まぁ
坊っちゃんと自転車で地下鉄まで行って
駐輪場に自転車停めて
地下鉄を往復利用して
ってしてたら
どうせそこそこお金かかるので
出費としては「こんなもんかなー」という気持ちですが

坊っちゃんと地下鉄まで移動する時間と労力を考えたら、
車の方が(渋滞回避と駐車場確保さえなんとかなれば)色々楽なんで(苦笑)