じいちゃんと二人でお出掛け中の坊っちゃんから電話がかかってきました。
「もしもしー?南瓜いる?南瓜ある?」
ん?南瓜?
今、スーパーにいるの?
南瓜が食べたいの?
「うん、南瓜欲しい」
おうちにないから、食べたければ買えばいいよ
「南瓜、何いる?」
ん?何?何って何…?
「南瓜、何いる?」
…えーっと??
ごめん、じいちゃんに変わってくれる?
「嫌!…茄子はある?」
え?茄子?南瓜じゃなく茄子?
うん、茄子はまだあるよ
「(じいちゃんに向かって)じいちゃーん、茄子ある」
「南瓜、何いる?」
また南瓜に戻った…
何って何だ…
すんません、
ホント、じいちゃんに変わっていただけませんか?
(=д=)
なんとかじいちゃんに変わってもらったところ
「南瓜の煮物するなら他に何か入れるんか?他に何か必要か?南瓜は1/4個を買えばいいんか?」
との事
…南瓜onlyじゃダメとはこだわるなぁ、君達
作るのは私だぞ?
さて、何を買って帰ってくるかなぁ(苦笑)