今まで多分あまり記事にしてませんが
坊っちゃんのトイレトレーニング、
行き詰まり中です。
夏、頑張ってたんですが
実家の大雨の水害騒ぎでバタバタしてるうちに
振り出しに戻り
秋くらいから再度頑張り始めたんですが
次は私の悪阻で停滞…
(=д=)
でも
幼稚園入園までにオムツ卒業しないとマズイんで
悪阻で実家巡り中もコツコツ頑張ってるんですが
最近
「パンツ(オムツ)でする!」
と高らかに宣言されてしまい
出来るくせになかなかトイレに行ってくれない
&
オムツ替えるのさえ拒否する有様
(あ、うんちはオムツじゃないとまだ無理です)
大阪なら全部フローリングなんで
無理矢理パンツでやるとこなんですが
実家は畳だからなぁ…
入園と言えば
「体操服を入れる袋作成」と「ハンドタオルに紐付け」という難関があるのですが
(私は裁縫は苦手&現在ミシンも持ってない)
悪阻でまだまったく手付かずです…
ど、どうしよう…