今日は晴れたので
坊っちゃんと二人でドライブ
&
ロープウェイに乗って
書写山圓教寺へ
ロープウェイで登ってすぐのとこで
持って行ったおにぎりとちょっとしたおかずでお昼ご飯
そこから徒歩20分山道を歩いて本堂(だったと思う)の摩尼殿へ
途中、坊っちゃんに「抱っこ」をせがまれる等ちょっとした苦行を行いながら到着
到着するや否や
目の前の茶屋でソフトクリームをねだる坊っちゃん
…え、寒いやん
(半分以上は母さんが食べないとダメなんだぞ?)
結局、坊っちゃんと二人っきりだから揉め事は極力避けたかったので
渋々購入
…案の定、寒かったです
で、本堂登って歴史的建築物を満喫
が、その後
本堂から降りたらまたソフトクリームをねだる坊っちゃん
さすがに2個は買えません
観光客に笑われながら
叫ぶ坊っちゃんを荷物のごとく肩に担いで退散
その後しばらく抱っこや肩車しつつ山道を戻っていると
(他の建築物を見るのは断念)
竹ぼうき風な木の枝を発見し
「葉っぱ、キレイキレイ」と言いながら
落ち葉を掃き集める坊っちゃん
数歩進む度に「キレイキレイ」
落ち葉山盛りのとこではひたすら集中して「キレイキレイ」
…あの、進みが悪すぎです坊っちゃん
まぁ抱っこ(もしくは肩車)の苦行よりは断然マシなんで
のんびり待ちますけどね(苦笑)
そしてロープウェイ乗って
車に乗り換え走り出したとたん
お昼寝タイムに入り
邪魔される事なく母さんはドライブを満喫しつつ帰宅
ちなみに圓教寺は
「ラストサムライ」のロケ地だったとこです
あー、楽しかったー
今度は助っ人連れて行って
全部廻りたいなー
(旦那は高所恐怖症なんで無理かな…ロープウェイが…)
ちなみに
行きと帰りの道で
西洋風の巨大な城が山上にそびえ立ってて
かなり気になったので調べてみたら
『白鳥城』
と言うそうな…
見た感じかなりすごかったんですが
『太陽公園』の一部と聞いて思わず苦笑
何がどう凄くて何がどう笑えるのかは
興味のある方はちょっとお暇な時にググってみて下さいな
(*´艸`)