出張後遺症?&剥がれる爪 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

2週間アメリカ生活してた旦那。


ちょっとまだ時差ぼけ気味な旦那。


昼間坊っちゃんの相手をしつつウトウトしてるなぁと見てたら
突然
「なぁ、my-zephyr、エントロピーの増大ってさぁ」
とか言い出す旦那。
科学とは遠い世界に住んで早○年の私、
そういう会話を突然ふられても困ります。


そして
車の運転が(以前より)荒い旦那。


アラバマの広大な土地をデカイ車で走り回ってた影響で
大阪市内の狭い道を運転させると後ろに乗ってる私はとてつもなく恐ろしいです。
ウインカーとワイパー間違って操作したり
車道走ってたら左へ左へ寄ったり
狭い道で結構なスピード出したり
駐車場へ止めるのが下手くそになってたり
「ハンドルが小さくておもちゃみたい」とか言ってみたり
(うちの車はRAV4)


そして
時差ぼけやらアメリカぼけが治る頃には
また出張が控えてる旦那。

次の出張終わって帰国して、そして時差ぼけ治る頃には
8月が終わっちゃうねぇ
(´д`lll)



そして
我が家の坊っちゃん、

恐ろしい事に…

左手の親指の爪が半分くらい剥がれ気味です…
Σ(>д<)

1週間前くらいに
引き出し式の食器棚で指挟んだんですが
一瞬泣いただけで全然痛そうにしてなかったのですが
数日前から徐々に爪が浮き気味に…

浮いて引っ掛けそうな部分だけカットして凌いでたのですが
本日夕方には半分くらい浮いてました。

ギャーッ!!!
見ていて恐ろしいーーーー!!!

(本人は全然平気)

大慌てで病院を探し(お盆休診が多いので)
明日朝一で行ってきます。

恐らく爪剥がされるんだろうな…

そんな治療直視できん…

っていうか、
医者嫌いな坊っちゃんが
果たして大人しく爪を医者に診せることが出来るのかが
今から非常に不安です。
(´д`lll)
絶対暴れるであろうという自信があるのですよ…